
赤ちゃんのミルク量について悩んでいます。混合で授乳していて、ミルクをたくさん飲んでも泣いてしまうことがあります。もっとあげてもいいのか、どうしたらいいか悩んでいます。経験やアドバイスを求めています。
ミルクの量について🍼
生後3週間の赤ちゃんがいます👶
生まれた時は3700g越えのビックベビーで
今は推定4400gくらいあります😂💦
混合でやっていて
授乳がストレスになる経験があったので
おっぱいが張ったらあげる程度で
あとはほぼミルクです。
生後3週間なのに、
・母乳両側10分ずつ+ミルク100
・ミルクのみの場合は120
をあげても、足りないのか泣いてしまって
えびぞりします🍤笑
なんとかだましだましで歩き抱っこしたり
トントンしたりして寝させますが
2時間くらいで必ず起きて泣きます😭
もっと増やしてもいいのか?と思いますが
新生児、かつ3週間目で120以上あげるのも怖くて‥
いやでも飲める子なのか?
と毎日悩んでいます😭
どなたか同じ経験された方や
アドバイス頂ける方いませんでしょうか😭
- ママリ
コメント

yu
うちもうまれは3592gで大きい方でした‼️3週間くらいで4000g超えたくらいになりましたが、その頃ちょうど入院し、病院で120飲んでました🍼
体重がうちよりあるし、130、140あげても大丈夫そうな気もしますが😊
ママリ
コメントありがとうございます😭💕
そうなんですね!!
それきいてとっても安心しました😭
こんな小さい体にこんな量入るの?!と心配になりました😭💦
ありがとうございます😭💕