![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
稽留流産手術後、2周期目で化学流産。40代での妊活に不安。妊娠力と年齢の現実に揺らぎ。励ましを求めています。
稽留流産の手術後、
2回生理を見送ってタイミング2周期目。
基礎体温もこれまでと変わり黄体機能不全や更年期障害など疑いましたが…排卵日から17日目今朝の検査薬では極薄の陽性。
予想はしていたものの夕方になって出血。
化学流産…ですね💦💦
40代、年齢的に今年いっぱいの妊活❗️
と決めていましたが…揺らいでいます😢
妊娠力はあっても卵ちゃんが歳とってるとこう言う結果になるんだな…と現実を突きつけられています😭
42歳で第二子出産、タイミング1回での妊娠は奇跡だったんだな〜
40代妊活中の皆様…励ましのお言葉頂けたら嬉しいです😊
呟きでした💦💦
- ママリ
コメント
![fafa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
fafa
陽性でてからの出血、さらにヘコみますね…💦私なら着床出血かも第二子出産ってことは、三人目妊活ですか??
それなら、私と似た状況なので、嬉しいです♪って妊活中で喜べる状況じゃないですけど…( ・ ・̥ )
来年40歳で、まさに三人目妊活中です。
春に稽留流産して、1回生理を見送り、タイミング2回人工授精1回で、今月も生理きたところです…
流産後はできやすいってよく聞くので期待してたんですけど、なかなかです…
私も年齢的に今年中で授かれなかったら、諦めようかなって思ってたんですけど、諦めきれそうにないので、できるまで頑張りそうです。笑
![ラバ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラバ
私も2回連続で化学流産しました😓
41歳ってこういうことなのかと老化を突きつけられてます。
年内頑張ってだめなら諦めるかな…と思っていたところでした。
何か新たに始めたことありますか?
私は今期からビタミンDのサプリとりはじめて、アモマの妊活アロマオイル試し始めてみました。
夜芳香浴したらぐっすりでした😳
-
ママリ
流産続くと年齢の壁…感じますよね💦
でも、私からしたら41歳、まだまだ若い❣️
第二子は41歳で妊娠42歳で出産でしたから43歳からがガクッと何かが変わるのかなと思っています😅💦
何かにもそう書いてありました。
私も前周期からビタミンD飲み始めました。基礎体温的に黄体機能不全を疑ったので始めてみました❗️
その周期に妊娠→化学流産だったので効果あったのかもですね😅
後は、元々卵胞チェックしてもらっていますが、年齢的に排卵が早まっている感じがあるので、少し早めに受診・タイミング取るようにしています。
ここ最近1歳の娘が夜中にグズグズしだしてぐっすり眠れてなかったのでアロマ参考にさせていただきますね😊
ありがとうございました❣️
一緒に頑張りましょう〜- 10月22日
fafa
途中で投稿してしまって、2行目の文がおかしくなってます>_<
着床出血かもって現実逃避してると思います…笑
って打つ予定でした。
ママリ
1度陽性見てしまうと…少なからず期待していた自分がいるので残念な気持ち…あります😢
ただ、今回2周期連続基礎体温がおかしくて、アプリでも、いつもなら排卵期に表示される『妊娠可能性大』と言うコメントが全く表示されず、無排卵なのか?と思わせる基礎体温だったので諦めモードでした💦
はい😊3人目妊活です♪
同じですね〜
でも、fafaさんはまだまだお若いのでいくらでも時間あって羨ましいです❣️
是非ぜひ諦めずトライして欲しいです😊
私は1人目は20代で産んでいるのでちょっとブランクありますが、2人とも1回で出来たタイプだったので、、、
43歳の壁なのかもな〜と思っているところです😭