![ya114](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
33週での早産に不安を感じています。同じ経験の方の赤ちゃんの状態やNICU入院についての情報を教えてください。
前期破水をし33週で出産となる予定です。
三人目なのですが早産になるのは初めてで、
33週くらいでご出産された方、赤ちゃんはどんな状態でしたか?
NICUに入る予定で説明も受けました。
陣痛にならなければ促進剤、帝王切開での出産になることも。
破水して明日の朝に48時間を迎えます。
羊水もだいぶ減ってきていつ陣痛が来てくれるのか待っている時間が不安でたまらず質問しました。
経験談などありましたら教えてください。
- ya114(4歳2ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント
![なかあたら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なかあたら
突然の事で、不安ですよね。
1番上の子が、前期破水し32週で出産しました。
赤ちゃんは、2122gで2000g超えてくれてたらいいねと言われていたので、小さい事以外はほとんど問題なかったです。
しかし、1週間NICUその後gcuで2週間入院しました。
早産児になりやすいというヘルニアにはなり、1歳で手術をしましたが、それ以外は、何も問題なく、今はみんなと変わらず普通に元気ですよー!
![M♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M♡
ちょっと週数が違いますが私も35wで出産しました。
31w6dで前期破水したため、抗生剤とリトドリンやって34wまで待って、結局感染症にもならず私の状態もよかったため35wまで待つことになり出産になりました👶
34wで肺が完成するみたいですね!
ステロイドの注射は打ちましたか?
先生から33wで出産してもステロイドの注射打ってれば大丈夫だよって言われました🙂💕
-
ya114
ステロイド注射打ちました💉
前期破水しても35週まで持ったんですね‼️
私は張り止めはやってませんが抗生剤だけやっています。
破水したら48時間以内に出産とか目にしたりしたので早く産まなきゃ!?
なんて思ってましたが、抗生剤で感染防いで長くお腹にいてくれた方が赤ちゃんのためですよね🥺✨
羊水も少なくなって不安ではありますが、希望が持てました!
ありがとうございます😊- 10月21日
-
M♡
私も羊水少なくなってないか不安でしたが、先生が3日に1回はエコーして見てくれていて、全然減ってなかったです😂
むしろ平均くらいでした!
赤ちゃんが羊水作ってくれるからそこは気にしなくていいと言われましたよ!
ただ感染には気をつけて!と言われて、感染したら帝王切開だからねと脅されていました笑
33wなら少し赤ちゃん小さいくらいですが大体臓器は出来てるので不安にならなくてもいいと思います☺️- 10月22日
![こてぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こてぃちゃん
下の子が29週で前期破水して、そこから張り止めの点滴で持たせ33週0日での早産でした💡体重は2220gで、約1ヶ月くらいNICUとGCUでお世話になりました!
今のところは問題なく元気にすくすく成長してます😊
ya114
2000g超えてると安心感がありますね✨
今は元気なようでよかったです☺️希望が持てました✨