
大人向けのボディーソープやシャンプーはいつから使えるでしょうか?ピジョンの泡ソープで洗っているけど、タオルを使わず手で洗っています。他の人はいつ頃ベビーソープを卒業するのか気になります。
いつから大人と同じボディーソープや
シャンプーを使いますか??
現在ピジョンの泡ソープで
頭も体も洗っています。
タオル等使わず手でゴシゴシです!
今日ふっと
いつまでこうやって洗うんだろう
もうタオル等使ってゴシゴシした方がいいのかな?
他の人はベビーソープ卒業はどのタイミング
なんだろう?と気になりました。
経験談でも予定でもいいので
ぜひ教えてください^_^
- もるるしか(3歳2ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

みりりん
悩みますよね(><)
我が家は無添加にしてみんなで使ってます!あとは、ケイ素石鹸にしてます! 洗濯洗剤も大人のにしてるから同じのでもと思いますが、肌が弱いので、何となく、無添加ケイ素にしてます!笑

なみ☆
上の子のシャンプーはメリット、それ以外のボディソープや洗顔はビオレ使ってます。
1歳くらい?かな?ちゃんと立てるようになって、会話がある程度成立するようになってから変えました。
ビオレは赤ちゃんも使える、とあるのでいいと思います🤔
娘も1歳前後で息子と同じようにするつもりです。
-
もるるしか
コメントありがとうございます✨ビオレたまに使ってます!赤ちゃんもいけるんですね^_^いいこと聞けました♫うちもしっかり立てるようになるのを目安に変えていきます😁
- 10月21日

みく&ひろママ
頭はメリットの泡のやつ、体はまだベビーソープ使ってます!
皮膚が柔らかいので、ごしごしするのはまだまだ先の予定です!
-
もるるしか
コメントありがとうございます✨メリットにも泡タイプあるんですね!泡の楽さを知ってしまったので普通のは面倒だなと思ってました(^^;)体積もせまいし落ち着いた洗わせてくれないし私もまだしばらく手で洗おうと思います🛁
- 10月21日
もるるしか
コメントありがとうございます✨一緒に使える肌に優しいものにするのいいですね♫お風呂が狭いのでシャンプー類も増やしたくないしうちも探してみます^_^