
娘の便秘対策でオートミールを考えています。小麦食材は食パンをクリアしてから検討し、乳製品以外で便秘に効くものを知りたいです。
※離乳食、オートミールについて質問です※
娘が最近便秘ぎみなのでオートミールを試そうかなと
思っているのですが、オートミールはどの小麦食材まで
クリアしたらあげてましたか?
娘は乳と卵にアレルギーがあり自宅治療しているので
小麦はそうめんとうどんはクリアしていますが
食パンはまだ試せていません💦
食パンクリアしてからの方が良いですかね😭💦
また乳製品以外で便秘に効くものがあったら
教えて頂きたいです😭
よろしくお願い致します!
- きゆ(3歳4ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
オートミールは大麦なので小麦アレルギーは関係ないですよ🙂

きりん
オートミールは小麦じゃないので、小麦アレルギーは大丈夫ですよ!
そうめん、うどんがクリアしてるなら◎
ただ、製造過程で小麦が混入される場合もあるので、少なめにあげればいいと思います!
私は、パン、うどんOKだったらオートミールあげてました😄👍
授乳は母乳ですか?ミルクですか?
ミルクならはぐくみはオリゴ糖3種類入ってるので、次女ははぐくみに変えてからよく出ます!(元々便秘ではないですが)
母乳なら、ママが水分や鉄分、食物繊維とかを多く取って良質な母乳を作るといいと思いますよ!
あと、みかんとか柑橘系は便が緩くなることがあるので、柑橘の果汁を薄めてあげてみるのも良いかもしれないです😋✨
-
きゆ
ありがとうございます✨
そうなんですね☺️
小麦の仲間みたいなものなのかと
思ってました😂💦
母乳で育てています!
乳アレルギーなので粉ミルクも
NGなんです😭💦
私の水分補給や食事をきちんと
するように心がけます!
そうなんですね💕
柑橘系もあげるように心がけます♡♡
ありがとうございます☺️- 10月21日
きゆ
ありがとうございます✨
そうなんですね!
麦と付いてるので小麦と
関係あるのかと思ってました💦
教えて頂きありがとうございます🥰