
下の子の幼稚園に悩んでいます。上の子は楽しく通っているが、下の子は違うタイプ。お勉強園が合っているか悩んでいます。制服も変わり、他の園も考え中です。
下の子の幼稚園で悩んでいます。
上の子は今年長で、のびのび園に楽しく通っています。保護者も面倒くさい人がいなく、先生方もアットホームな雰囲気です。少し家から遠いですが(自転車で20分)、それ以外特に不満はありません。
来年プレの下の子は少しタイプが違って、外遊び大好きな感じではありません。比較的聞き分けもよく、多分カリキュラムがある勉強園の方が合っていそうな気がします。近所にお勉強園があり、見学したらきっちりしていて印象は良かったのですが、引越し以外で姉妹で園を変えるってあまり良くないですかね?💦
上の子の園が今年から制服が変わってしまったのもあり、お下がりできないので、どうせ買い直すなら違う園も良いかな?と考えています。
- momoko(6歳)

ママリ
我が家が現在長男次男で幼稚園違います☺️
三男も上2人とは違う園にするつもりなので3人ともバラバラになる予定です🙌

ぴこりーな
上の子が卒園しているなら別の園でもいいと思います!
現に友達が上の子が卒園、下の子は自宅から近い園に行く予定みたいです!

ふーさんママ
上のお子さんが今年長さんなら、下のお子さんが入園の時はすでにいないってことですよね。
だったら気にすることはないかなと思います。
私の周りにも何人か兄弟姉妹で違う幼稚園って人いますよ。
やはり上の子と下の子とタイプが違うからって言ってました。
コメント