コメント
hachi
申請必要ないですよ。
わたしは霧島市の商工会議所いって、そこで申し込み用紙に記入して購入しました。
1人2冊まで家族分購入できるみたいです。
初日に行きましたが2、3人しかいなかったです。
hachi
申請必要ないですよ。
わたしは霧島市の商工会議所いって、そこで申し込み用紙に記入して購入しました。
1人2冊まで家族分購入できるみたいです。
初日に行きましたが2、3人しかいなかったです。
「鹿児島県」に関する質問
鹿児島県民鹿児島市在住です。 明日、6歳と2歳と3人で過ごします。 どこで何をするか全然予定が決まってないので お出かけするみなさん、何をするか、どこに行くかだけでもいいので教えてください🙇♀️ または年の差兄…
谷川建設で建てられた方…。冬は寒くないですか?今年で2年目になりますが、去年かなり寒く、外と同じくらいの気温まで室温が下がりました。九州東部です。 床暖なしのオール電化です。 すでに暖房をつけている部屋以外が…
年末に関東から鹿児島県の義実家に3泊4日で帰省予定です! 息子は初めての旅行、お泊まりになります。 何を持って行った方がいいよ! こうした方がいいよ! とか アドバイスをお願いします🙇♀️ ちなみに行きも帰りも飛…
その他の疑問人気の質問ランキング
深呼吸
私だけ行って紙を書いたら旦那と子供の分もかえるということですか?😳😳
hachi
そうです。
適当に書いてももらえそうな感じでしたけど後からしらべるのかなー?
うちは2冊買う予定だったのでわたしの名前だけでよかったですが、係りの人がご家族分も買えますからねーと言ってました。
深呼吸
家族の分も買えるんですね😘聞けて良かったです!今から行ってきます!ありがとうございます❤