![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
京都府八幡市にお住みの方に質問です。八幡市の樟葉駅と松井山手駅の間…
京都府八幡市にお住みの方に質問です。
八幡市の樟葉駅と松井山手駅の間
(写真丸の中あたり)で家の購入を考えて
探しています。
枚方市は子育て支援が多くあるイメージなのですが
八幡市は子育てマップなどで検索しても出て来ず
子供医療費も200円と、子育て世代に優しくないイメージが
あるのですが、実際に住んでる方のお話が聞きたいです!
実際住んでみて、子育てしやすいな!など思いますか?
または子育て世代に優しくないなど実感しますか?
ぜひ教えてください!
- あい(3歳3ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
友達が住んでいて私も半年くらい住んだことがありますが、八幡は基本治安が悪いで有名かなとおもいます😣
たしかに夜辺な人が歩いてたり、バイクの音がうるさかったりなどありました💦
八幡駅の方に近くほど、自動車解体の土地があったりでインド系?の顔の方をよく目にしました!
樟葉に近いほど土地も上がります💦
保育園とかはわりとすんなり入れるそうです😊
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
八幡市のことは分かりませんが、枚方市は子供の医療費は500円かかりますよ😅(同一病院で月に3回目から無料です)
-
あい
そうなんですね。
勝手にかからないと思い込んでました!また調べなおします。- 10月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
子供医療費200円て優しくないんですか?
市内へもっと高いですが😅
-
ママリ
市内《は》です!
- 10月21日
-
あい
現在が高校まで無料なのでそれ基準で考えてました。
- 10月22日
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
結婚前は枚方市で、現在八幡市在住です。
円で囲まれている区域外に住んでいますが、私が住んでいる場所は治安は良いです。治安の良さは場所によって違います。上の方も書かれていますが、外国人労働者を見ることもありますし、男山は団地も多いですしね。
八幡市でも円に囲まれている、欽明台の方面は治安が良い方だと思います。
八幡市の子ども医療費は確かに1つの施設で1月に200円ですが、京都市は3歳以上になると1500円?まで上がりますし、枚方市は500円だったかな?なので、そこは良いかなと思います。
保育園も枚方市は待機児童が多いと聞きますが、八幡市は基本的にはないと思いますし、私の子どもも第一希望に入ることが、出来ました。(ただし、0歳児の9月以降の入所は難しいです。1歳児の4月一斉入所は大丈夫だと思います。)
欽明台には無料で市内の方なら使用出来る大きな子育て支援センターがあります。
あと、八幡市はこれから生まれてくる子どもにもコロナウイルスによる定額給付金が10万円貰えます。私はこれから出産予定なので、貰うことが出来ます。
他の地域で子育てをしたことがないので、わかりませんが、優しくないことはないと思いますよ。
妹が枚方市で子育てしてますが、それ程差を感じたことはありません。
-
あい
詳しくありがとうございます!
医療費が現在の居住地が無料なので枚方もそうだと思い込んでました!
調べ直します!
外国の方が多いなどの情報は地元の方ならではなので助かります🙏
待機児童問題はありますよね…子育てに優しいと言ってる分枚方は人気なんですね💦
参考になりました✨
ありがとうございます!- 10月22日
あい
治安悪いんですか💦
場所にもよるかもですが、バイクの音なんかは気になりますね😢
参考になりました!ありがとうございます😊