
赤ちゃんが夜10時から朝9時までぶっ通しで寝ている。先輩ママから寝すぎではないかと心配され、病院に行くべきか悩んでいる。赤ちゃんは異常なのか不安。
生後3ヶ月の赤ちゃん、2ヶ月半ぐらいの頃から夜の10時から朝9時までぶっ通しで寝ます。
寝起き直後は機嫌がよく、ニコニコ笑っています。少し経つと泣き出しミルクを欲しがります。
ミルクを飲んで1時間ほどおもちゃを目で追いかけたり手足をバタバタして遊んでいますが、眠たいのか泣いて抱っこするとまた寝て、2〜3時間寝ます。昼間はだいたいその繰り返しでまた22時になると寝て、朝9時まで起きません。
先輩ママさんにその話をすると、いくらなんでも寝すぎだよ!1回病院行った方がいいよと言われたのですが、うちの子は異常なのでしょうか?
お腹空いたらちゃんと泣くし、あやすと声を出して笑うので今までうちの子異常なの?と思ったことがなかったので不安になりました。
病院に連れて行った方がいいのでしょうか?
- say(妊娠36週目, 4歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
あたしの娘も21時~23時くらいに寝て朝の8.9時に起きますよー!ぶっ通しです!!
昼間は寝る時が多い時もあれば、少ない時もあります!!

ままとら
うちもよく寝てました!
22〜23時くらいに寝ると、8じ前後に起きて添い乳して二度寝して、10〜11時くらいまで寝てました。笑
里帰りしてたので私も一緒にずっと寝てました!笑
ただ、寝る時間が遅いと指摘があったので、徐々に8時くらいから寝かしつけて、7時くらいに起きるように変えていきました!
-
say
すごく寝る子なんですね😳
とても安心しました!
私もそろそろリズムを整えていこうと思ってます!- 10月21日

退会ユーザー
私も全く同じです!!
寝る子になってくれていい子❣️と思ってます(^^)
寝付くまではグズグズしますけど。
ミルクも飲んで起きてる時しっかり反応してくれれば🆗だと思います!
-
say
安心しました!
うちの子も寝る前はグズります🤔
ありがとうございました!- 10月21日
say
ほんとですか!安心しました!ありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️
退会ユーザー
ママリさんとお子さんとまったく同じで起きてから
しばらくは機嫌いいですよ!
寝起きめっちゃニコニコしてます!!
ちなみにあたしは完ミで育ててます。ミルクは腹持ちいいのでだからぐっすり寝てくれるんだとおもいますよー!!
不安だったら検診の時か予防接種の時に
聞いてみてもいいと思います!