コメント
退会ユーザー
娘もそうです!
解決してないので対策わからないですがどうしたらいいの?となりますよね💦
退会ユーザー
娘もそうです!
解決してないので対策わからないですがどうしたらいいの?となりますよね💦
「1歳」に関する質問
育休中に勤務先の廃業が決まりました。 31歳です。もうすぐ半年になる子がひとりいます。 いま無職になると保育園は絶望的ですよね? すぐに就職活動をして保育園に入れるように頑張るか、 子供との時間を大切に過ご…
40時間保温したご飯を1歳、6歳と私食べてしまいました〜😣 大丈夫ですかね?? 金曜日の夜に炊いて日曜日の朝10時に食べました 金土は子供と私で実家に泊まりにいってて夫が炊いた昨日のご飯かと思ってましたが金曜日のご…
義実家での朝ごはんの感覚が自分と少し違う場合、みなさんならどうしますか? 私は子供達(3歳1歳)と一緒に7時ぐらいに起きたら、30分後ぐらいまでには朝ごはんを食べます。 特に1歳は待てないので、起きたらそのままご…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
おにぎりにしても
モグモグしないからおぇって
なるんですよね😭😭
バナナとかクッキー煎餅は
ちゃんと食べれるのに(´;ω;`)
退会ユーザー
なりますなります💦
だからもう半分あきらめてます笑
形が他のに比べてないと言うか小さくてばらけるからですかね?
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね〜😞
かと言って柔らかくしすぎると余計におぇってなってるんですよね(´;ω;`)
退会ユーザー
他の子はちゃんとカミカミできてるんでしょうかね😣
はじめてのママリ🔰
気になりますよね😭
退会ユーザー
なります💦