
前に子ども課の人が家に来て下のお子さんはあまり手がかからないって前…
前に子ども課の人が家に来て下のお子さんはあまり手がかからないって前に言ってたのでとりあえず保育園申請取り下げますか?と言われました。
育児が楽だからって仕事場に子供連れて行けるわけないでしょう!
規定では保育園預ける人は共働きじゃなきゃダメでしょ!
介護する人も居ないし妊娠もしてないからその他の理由には当てはまらないし
保育園に入れさせたいし働くために保育園預けたいのに育児が楽だからってなんで保育園申請取り下げないといけないの!?
確かに希望してた保育園は満員だけど空くかもしれないじゃん!
取り下げた月に保育園の空きあったら悔しいし
失礼にも程がある😡
その時は旦那が対応してくれたけど旦那も旦那で取り下げる?とか聞いてきてイライラ😂
子ども課の人や旦那にうちの気持ちが分かるわけない!
働きたくても保育園空いてないから預けれないし働けない。
毎日送り迎えして保育園で必要なもの揃えてくれない人にわかって欲しくない
旦那や子ども課の人たちは面倒見ないからそうやって言えるんだ
基本的に子ども課の人たちは保育園申請取り下げるか聞かないですよね?
- ちぃ(3歳2ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

yuri
え。そんなことあるんですか?🤔
なんで取り下げる必要があるのか謎すぎる。

きなこ
「じゃあ1日おたくが見てくれるんですか?」って言ってやりたいですね🤨
-
ちぃ
ですよね。
しかも今下の子は絶賛イタズラばっかりするんで仕事になんか連れてったら仕事出来ないですよ😵
まず仕事場に連れてけないですけど笑- 10月21日
ちぃ
あったんです😭
保育園に預けたいから申請してるのに取り下げるなんて失礼すぎますよね😞