
2人目の出産祝い、5000〜7000円で悩んでいます。オムツ+ギフトカードは味気ないかな?贈り物のセンスがないので皆さんの意見を聞きたいです。
2人目の出産祝いは何が嬉しいですか??
職場の同僚が今月2人目を出産しました。
私は出産祝いで同僚からは無印のベビー服をいただきました😊
ネットで色々調べてはいるのですが悩んでしまいます💦
オムツ+ギフトカードだと味気ないですかね😅?
贈り物のセンスがないので皆さんの意見を聞きたいです。
ちなみにいただいたギフトは5000〜7000円くらい。
同僚の子は2人とも女の子で上の子は小学2年生です。
- ゆう(4歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
おむつケーキはどうですか☺️?

ひろ
職場から名入れのスタイとタオルを貰って嬉しかったです😊
でも、2人目は大体何が欲しいか聞いて貰いました!
お姉ちゃんと離れていて、色々買い替えてるかも知れないですし、欲しいもの聞いてみてもいいと思います✨
-
ゆう
スタイとタオルは何枚あってもいいですよね☺️
あまりピンとくるのがなければ直接聞いてみます🙌- 10月21日

ちゅーん
自分の周りには2人目があまりいなくて、あげたことないのですが私自身は『お下がりもたくさんあると思って』と現金もらうことが多かったです😃あとは私のヘアケアセット(オイルとブラシ)とかボーネルンドのおもちゃとか。(兄に取られましたが)
確かにほぼ全部お下がりで大丈夫だったのですが気持ちのこもったものならなんでも嬉しかったです✨主人がもらってきた対象年齢6歳のパズルだけは少し戸惑いました😂
-
ゆう
現金は間違いなく嬉しいですね😂
ヘアケアは思いつかなかったです‼️産後抜け毛もすごいですしね😢
6歳のパズルはまたずいぶん先のおもちゃですね🤣- 10月21日

退会ユーザー
上の子にももらえたのが私は嬉しかったですね😊
あとは名入れのタオルや絵本なんかも嬉しかったです😊
オムツとギフトカードでもいいと思いますよ✨
ただ、オムツはどこのものがいいか聞いてもらえた方が私はありがたいです😄
-
ゆう
上の子がもう小学生なので何をあげればいいのか思いつかなくて😂
名入れの絵本いいですね😲
オムツはいくつあっても大歓迎ですよね😊- 10月21日
ゆう
オムツケーキかわいいですよね😍
私はもらってないので憧れあります‼️オムツケーキももっと調べてみます💓