
コメント

まま
そんな時期ありました!
今もたまーーーにありますがどうもこうもならないときは
気がすむまで泣かせてます!
ままあっちで洗い物してるからねー
と言って洗い物してると
数分たってだっこー!と泣きついてくるのでその時は抱っこして
さっきどうしたん?とか話しかけてます!
夜中は夜泣きかなと思います!
夜泣き酷かった時はリビング連れて行って起こして眠たくなるまで待ってました😅
まま
そんな時期ありました!
今もたまーーーにありますがどうもこうもならないときは
気がすむまで泣かせてます!
ままあっちで洗い物してるからねー
と言って洗い物してると
数分たってだっこー!と泣きついてくるのでその時は抱っこして
さっきどうしたん?とか話しかけてます!
夜中は夜泣きかなと思います!
夜泣き酷かった時はリビング連れて行って起こして眠たくなるまで待ってました😅
「抱っこ紐」に関する質問
ベビーカーに乗せてギャン泣きしてるのはかわいそうですか? わたし1人で乗せてる時は泣かないのに家族でお出かけしてると泣きます。 泣かせてるとかわいそうだから抱っこしようってなって結局わたしが抱っこ紐です… わ…
新生児の抱っこ紐について 新生児から使える抱っこひも多いですが、新生児と言っても生後何日からとか詳しい記載がないので教えてほしいです!🙂↕️🤍 みなさん、新生児から抱っこひも使われてた方、生後何日くらいから抱…
0歳児で保育園に通わせている方に質問です。 現在10ヶ月で、保育園で12-14時くらいで昼寝をしています。 4時半頃から寝るまでずっと眠たくてグズグズしています。 夕飯の準備も抱っこ紐、ご飯食べさせてる時も大声で泣…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かいママ
ありがとうございます。
やっぱりこうゆう時期なんですかね。
何が嫌なの!?ってなりますが、気が済むまで泣かせておけばいいですね。
夜中はギャン泣きしながら目は半分とじています。笑