
コメント

M &A
若林こども園、通わせたかったのに入れませんでした‥
でも色々調べたことだけお伝えしますね!
詰め込み教育(英会話など)は一切せず、伸び伸びとした遊びの中で教育をしてくださります。
月に1回お弁当持参があったり、空のお弁当箱を持っていって詰めてもらいお外で食べたり、いろんな体験をさせてくださいます、!
先生もベテランの先生が多く、ホントによく見てくださいます。
今でも入園させたかった!と思っている保育園です★
M &A
若林こども園、通わせたかったのに入れませんでした‥
でも色々調べたことだけお伝えしますね!
詰め込み教育(英会話など)は一切せず、伸び伸びとした遊びの中で教育をしてくださります。
月に1回お弁当持参があったり、空のお弁当箱を持っていって詰めてもらいお外で食べたり、いろんな体験をさせてくださいます、!
先生もベテランの先生が多く、ホントによく見てくださいます。
今でも入園させたかった!と思っている保育園です★
「浜松市」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
6才のママ
M&Aさんが通わせたかった保育園なんですね!
浜松市って保育園入るの厳しいですよね😭
伸び伸びとした遊びのなかでの教育いいですね👀
先生たちもベテランの先生が多いのは安心します!
ピンポイントの質問に答えていただきそして沢山の情報を教えていただきありがとうごさいます🙇
若林こどもの園を希望園の1つに書こうか迷ってましたが書こうと思います!
M &A
園庭もあるのに、外の公園へも連れて行っていたように思いますし、新幹線が保育園から見えるので男の子に人気とも聞きました!
希望の園に決まると良いですね★
6才のママ
見学は、ちょっと行けそうにないのでこの前、外観だけでも観てきましたができてそんなたってないので外観もキレイで ですね新幹線の目の前が園でしたもんね🚄
はい ありがとうごさいます😌
ほんとに親切に教えていただきありがとうごさいました😌