
5歳の娘の奥歯に虫歯があり、次回歯医者で神経を取ることになりました。神経殺す薬を使う場合、麻酔は必要ですか?怖がっている娘は痛みがひどく、すぐに治療したいが、予約が1ヶ月後になってしまいます。
詳しい方教えてください。
5歳の娘が奥歯に虫歯がありしょっちゅう痛がるので今日歯医者行ったら次回神経取ると言われました。
この年齢で神経とっても問題ないんですよね?
あと神経殺す薬塗ると言ってたのですがその場合はその薬だけで取る時は麻酔とかするのでしょうか?
怖がってて普段から歯医者さんは泣きます💦
前は違う歯医者に行っててそこはなるべく神経とらないで一時的に痛み抑えてましたが毎日痛がってて痛み止めの薬飲み続けてたので他の歯医者に変えたらすぐに神経とると言われました。
もう一つ近所に歯医者ありますが予約が1ヶ月後になってしまいそこまで待てません。
- きゃろりー(2歳7ヶ月, 5歳8ヶ月, 9歳)
コメント

ちぃ
神経を取るとそこの神経はもう二度と戻りません。
神経を取ると周りの歯も脆くなりあまり良いことはありません。
私なら神経を抜かなくて良い道を必死に探します。
どこの歯医者でも抜かなくてはいけないと言われたら考えます。

ママリ
遠くても違う歯医者さんを探して連れて行ってあげて下さい!
神経取ったらお終いです💦
-
きゃろりー
調べれば調べるほど怖くなってきます💦
痛みは取り除けるけどデメリットが多すぎますよね。- 10月20日

みきお
歯科衛生士をしてました。
5歳で奥歯だと、乳歯ですよね?
ずっと痛がってるのでしたら、神経取ってしっかり治療をしてもらったほうが今後の永久歯のことを考えると安心かと思います。
永久歯だと神経取ってしまったら、もう戻りませんが…
麻酔は、虫歯の大きさによってですね。
-
きゃろりー
乳歯です。
乳歯だと神経取ってもまた神経戻るんですか?
普段から大泣きなのでそもそも神経取るの時間かかるみたいなので無事にやれるのか不安です。- 10月20日

くまのぷー
4歳娘の前歯の神経が死んでいて、神経取りました😖
乳歯なので永久歯になれば問題ないとのことでした!
うちの子の場合は神経死んでいたので仕方ないですけど、生きてる神経取るのはちょっと嫌ですね…
少し遠くても他のところも受診してみたいところですね💦
ちなみに神経生きてたら麻酔しないと治療が痛すぎて無理な気がします💦すみません、素人なので詳しいわけではないですが。
-
きゃろりー
取ったんですね!
はい、神経はまだ生きてるみたいです。
多分麻酔しますよね💦
麻酔はしたことあるんですが大泣きでした😭- 10月20日
-
くまのぷー
うちの子は神経死んでいたので、麻酔なしで削りましたけど、神経生きていたらめちゃめちゃ痛いし歯に穴開けたら出血するよって歯医者さんに言われました💧
麻酔は嫌がるでしょうね…大泣き可哀想ですね😭- 10月20日
-
きゃろりー
神経殺す薬塗るって言ってたので生きてる状態じゃないから痛みはそこまでではないんですかね?
まだ生きてるのでどうにか神経取らない方法ないのかなって思ってます。
多分痛みが続くって言われそうですけど💦- 10月21日
きゃろりー
やっぱり神経抜かない方がいいんですよね〜💦
でも神経取らなかったら痛いのが続くのかと思うと取った方がいいのかな〜と思ったり、、、。