
どうすればいいのか…旦那の言いっ放しへの対応。朝ごはんを息子に食べさ…
どうすればいいのか…旦那の言いっ放しへの対応。
朝ごはんを息子に食べさせるのは旦那の仕事です。
旦那が「ちょっと、息子がご飯食べにくそうだよ。こんな浅いお皿じゃあ。」と言ってきたので
「スプーンかお椀変えてみる?」と言ったら
「いや、このままでいいわ。見てるし。」
と言われました。
「いや、改善したいから言ったんじゃないの?」と聞くと「別に?言っただけ!」と機嫌悪くなりました。
こういうことがよくあるんですが、
私が人の気持ちを推し量るのが苦手で
旦那がどうして欲しいのかわかりません💧
正直言いっ放しで放置って意味不明なんですが…。
皆さんならなんて言います?😩
- ママリ
コメント

退会ユーザー
ぢゃあいちいち言ってくんなよめんどくせーなって言っちゃいます🙊

きなこ🔰
私だったら洗い物増やしたくないので、「じゃあ次はお椀変えてみるね」って言います😌
たぶん「今すぐ対策するほどじゃないけど、他の方法も試してみた方がいいかも?」くらいの、感想程度の発言じゃないかと思いました。
あらそう〜?で流していいんじゃないでしょうか。
機嫌悪くなるなら言うなよって感じですけどね😂!
-
ママリ
なるほど…方法変えてみたら?程度の発言だったのかもですね🤔
次からは流してみます✨
なにかと機嫌悪くなる男なので非常にストレスです😅笑- 10月20日

退会ユーザー
なんか気に食わなくて軽い気持ちで言ったけど、自分の意見を出したり時間を割いたりしてまでやりたくないんでしょうね😢
じゃあ良さそうな食器買っといてよ、よろしくー👋とぶん投げ返しても全然いいとおもいますし、
気持ちを推し量るなんてしなくていいとおもいます。
ママリ
ほんとそれです😩
男めんどくさいです😓