
コメント

はじめてのママリ🔰
産後の骨盤矯正に特化しているわけではないですが、高岡駅すぐの
『リプラ 』という整体院よかったです。
施術してくれるのが理学療法士さんなので一押しです。

tarr
今、通ってる所なんですが、やました接骨院に行ってます✩.*˚
アミーゴとかエディオンの近くです。
私の場合、腰痛と骨盤矯正をセットでやってもらってる感じで、腰痛がなくなるまで週一ペースで通う予定です✩.*˚
料金は初回2100円で、2回目以降から700円でした。
今度4回目行く予定です!
-
ママの助
コメントありがとうございました😊
700円!?どうしてそんなに安いんですか?
フリーチケットやプリペイドカードとかですか?- 10月20日
-
tarr
腰痛もあったので、保険証使えると言われたので、この価格でした☺️👍✨
保険証使わないともうちょっと高くなります💦
初めて電話予約した時、保険証使わない時の値段も聞いたら教えてくれましたよ☺️
フリーチケットとかはなくて、普通に毎回現金で払ってます✩.*˚
結構前にママリの方で安いって書かれてる方がいたんで、家の近くより、こちらに通っています😀- 10月20日
-
ママの助
すみません💦下にお返事しました💦
- 10月20日
-
tarr
私きっと下の回答者様のつかぽんさんの回答見て、やました接骨院行きました😀
私は腰痛予防と骨盤のセットでやっていきましょうと説明ありました✩.*˚
内容はこちらも、電気、ウォーターベッド、先生の施術です☺
だいたい40分ぐらいで終わりです✩.*˚- 10月21日
-
ママの助
そうなんですね🙌
私もやましたさんにしようかなと…。
今通っている所はプリペイドカードの支払いで割引しても4800円ほどで💦
ちょうどそろそろ残高がなくなるので、やましたさんに乗り換えようかなと思いました😅
託児所とかありますか?- 10月21日
-
tarr
骨盤矯正って何回か通わないとダメですし、安い方がありがたいですよね💦
託児所見た感じありそうな感じではなかったんですが、女の方が受付していたんで、聞いてみたらもしかしたら預かってもらえるかもです😀
あいまいな回答ですみません💦- 10月21日
-
ママの助
いえいえ、ご丁寧にありがとうございます😊
一度問合せしてみます🙆♀️
何回も通う必要があれば安い方が助かるので💦
教えていただきありがとうございます😊- 10月21日

ママの助
そうなんですね🙄
早速ネットで調べてみましたが、確かに骨盤矯正は保険外でした💦
腰痛だけで700円ですか?
それとも腰痛と骨盤矯正で700円ですか?

退会ユーザー
私はきたなか整骨院のハローズ東姫路院に行ってました
他にも分院ありましたよー
-
ママの助
コメントありがとうございます😊
確かに、たくさん分院がありますね🙌
料金見てみましたが、結構しますね😳💦毎回6000円くらいですか?- 10月21日
-
退会ユーザー
保険外なのでちょっとお高めですね💧
なので私は回数券を買って通ってたので少しお安くなりました
今は骨盤矯正も終了し普通の保険適用ので通ってます😄- 10月21日
-
ママの助
回数券使ってどれくらいになりますか?
骨盤矯正も保険適用にしてほしいですよね…😭- 10月21日
-
退会ユーザー
確か10回分で5万円ちょっとぐらいだったような…
うろ覚えですみません💦
保険適用して欲しいですよね💧
私が行ってたところは託児スペースがあるので皆さん預けてますよ🍼
私は託児スペースに預けたことが無いのでどんな感じかわかりませんが皆さん楽しそうにしてます- 10月21日
-
ママの助
だいたい5000円くらいですかね🤔
ほんと、骨盤矯正も保険適用してほしいですよね💦骨盤を整えておかなければ、健康な体にならないし😭
託児スペースあるんですね🙌ありがとうございます😊- 10月25日

高齢ママリ
私も、飾磨のやました接骨院さん行ってました。
骨盤矯正は必要ないって言われたから受けてませんが、流れ的に、電気→ウォーターベッド→先生の施術(順番変わる事あり)で700円でした。
1ヶ月内は何度行っても700円で、1ヶ月過ぎると再診料が必要になるみたいです。
骨盤矯正も他に比べたら安いと思います(院内に貼ってあったんですが忘れてしまって)。
電話で問い合わせしてみてはいかがでしょう♪
-
ママの助
コメントありがとうございます😊
必要ないというのは、特に歪みも広がりもないからということでしょうか?🙄💦
でも1ヶ月は何度行ってもその価格なのは嬉しいですね😊- 10月21日
-
高齢ママリ
産後6ヶ月くらいで行って、骨盤の状態を診てもらってからの施術だったんですが、その時はどうもなかったので、予防のストレッチを教えてもらいました👌(帝王切開だったから?)- 10月21日
-
ママの助
そうなんですね🙌
一度問合せてみます!教えていただきありがとうございます😊- 10月21日
ママの助
コメントありがとうございます😊
何回通われましたか?
また料金はどうでしたか?