※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさえ
妊娠・出産

1歳の息子がいる女性が、妊娠が発覚し、授乳と流産の関係について悩んでいます。同じ経験をした方のアドバイスや、検査薬のタイミングについて知りたいようです。

1歳になったばかりの息子がいます。
離乳食はほとんど食べず、おっぱいだいすきマンですが…
妊娠が発覚しました。


現在4w5d

ネットで検索すると授乳はしないほうがいいという意見と
授乳しても大丈夫という意見があって迷っています。

でもいまから急に断乳となるとわたし自身疲弊して
逆に流産してしまうのではないかと不安です。

同じ経験された方いれば教えてください。

あと皆さんは検査薬していつごろ病院にかかられましたか?

#妊娠超初期
#授乳

コメント

もも

私も、妊娠したら授乳NGとネットでよく見かけていたので助産師さんに相談しましたが、特にあげていても問題ないと言われました🙋‍♀️✨

ただ、卒乳を機に離乳食をよく食べるようになるという話は結構聞くので、これを機に徐々に授乳回数が減らせるとお子さんもお母さんも楽なのかなーと思いました。

病院には毎回の6週後半〜7週くらいに行ってます!

  • みさえ

    みさえ

    ありがとうございます。
    すごく安心しました。

    • 10月20日
ひまわり

私も授乳していましたが、産婦人科の先生に即やめるように!授乳は陣痛促進剤を少しずつ少しずつ点滴してる様なもので、流産のリスクがあるし、上の子にも悪影響といわれ、離乳食を三回食に切り替えて、完ミにしました😣

病院には予測では5w3d頃行きましたが排卵日ずれてたみたいで何も見えませんでした💦