※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

幼稚園入園の面接受けた方、これから受ける予定の方に質問です!お受験と…

幼稚園入園の面接受けた方、これから受ける予定の方に質問です!
お受験とかではなく、近所の幼稚園です。ただ、人気があるようで遠くから通いたい子もいて、毎年定員オーバーになるようです。
面接は平日なのですが、旦那も一緒に行くのはどうなんでしょうか??服装も普段着でいいとの事ですが、本当に普段着で行ってもいいのか疑問です。。きっちりめのワンピースを来て行ったらおかしいですか??
幼稚園に通わせてる友人何人かに聞いたのですが、みんなママだけ行って、服装も普段着で行ったと言ってました😅面接の経験ある方、自分を含めて周りのご家族とかはどんな感じでしたか???

コメント

ママ

同じ感じの園でしたがうちは話を一緒に聞いて欲しかったので主人も連れて行きました😌
我が家は一応綺麗目なワンピースで行きましたが本当にジーパンとか普段着中の普段着の方もいましたね!
さすがにスーツだと浮くだろうなって感じでした!

  • ママリ

    ママリ

    うちの旦那も行く気あるみたいなので、変でなければ一緒に行こうと思ってました😃
    服装は普段着よりワンピースの方が無難ですよね😅いくらなんでもジーパンはびっくりです💧
    質問に加えて申し訳ないのですが、面接はどんな感じ(質問内容など)だったか教えていただけるとうれしいです!

    • 10月20日
  • ママ

    ママ

    うちはキリストの幼稚園なので普段信仰してますかー?とかしてないなら抵抗ないですか?とか、普段どんな遊びしてますか、教育方針でこれだけは守ってることはありますか?とかそんなもんでした!

    • 10月20日
  • ママリ

    ママリ

    キリスト教の幼稚園良いですね☺️私も自分がそうだったので、近くにあればキリスト教の幼稚園に入れたかったんですよね✨
    なるほど❣️教育方針とか言えるようにして行った方が良いですね‼️参考になりました🥺ありがとうございます💓

    • 10月21日
ママリ

私のところも面談はママだけ。
服装もみんな普段着でスーツの方が浮いてました。

  • ママリ

    ママリ

    なかなかスーツまでは😅という感じですよね〜
    キレイめの格好で行こうと思います☺️ありがとうございました❣️

    • 10月21日
🍓🍓🍓

うちは定員オーバーになるようなところではないのですが少しキレイめの格好の方がほとんどとプレの先生から情報は得ていたのでワンピースでいきました。
普段着と言われてもジーンズとかはどっちにしても避けてたと思います。
ワンピース以外だとキレイめのブラウス+スカート(もしくは黒系パンツスタイル)の方多かったです。

制限なければ両親一緒でも良いと思いますよ。
うちの幼稚園は都内ですがコロナの影響で保護者1人だけの制限になるかと思いきや大丈夫と言われました。去年は長男面接して今年は下の子4年保育で受ける予定です。

  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます❣️キレイめの服装で行こうと思います🥺
    平日なので旦那さんくる人少ないかな?と思っているのですが、せっかくなので一緒に行こうかなと思います☺️
    ちなみに、上のお子さんの面接でやった事や質問内容はどんな感じでしたか??教えていただけるとうれしいです!

    • 10月20日
  • 🍓🍓🍓

    🍓🍓🍓

    うちは子供には名前と年齢聞いただけでした。(緊張した顔してました😅。その後教室の中キョロキョロと落ち着きなかったから聞かなかったのかも)
    園長先生からは子供の良いところ育児で困ったところを聞かれていっぱい私がしゃべったのであまり突っ込まれることなかったです。あとはどんな遊びが好き?とかアレルギーない?くらいでしたかね。

    落とすための面接じゃなかったので確認の要素が強かったです。

    うちは今まで主人は子供の園行事に関してノータッチなんですが面接は最後だから一緒に行きたいかも、と思ってたりします。

    • 10月20日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど❣️子供の長所や短所(困ったこと)も聞かれるかもですね✨考えて行きます❣️
    旦那も一緒だと、質問に対してどっちが答えるかとかも話しておいた方がよさそうですよね😅私だけしゃべりそう(笑)
    とても参考になりました‼️ありがとうございました💓

    • 10月21日
ママリ

幼稚園に電話で面接のこと色々聞きましたが、平日なので仕事もあるでしょうからお母さんと二人でいいですよと言われました。
服装はスーツでなく、みなさんお出かけの時の服装って感じですと言われました。
お出かけの時って…どういうお出かけはわかりませんが、たぶんキレイ目の服装ですよってことかと思いました。

うちは、面接で旦那が変なこと口走っても嫌だし、夫婦で行った方がぎこちなくなりそうなので二人で行こうと思います。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよねー平日なので旦那さんは少ないですかね😅
    幼稚園からの直接の情報参考になりました❣️キレイめの服装で行こうと思います☺️ありがとうございます♡

    • 10月20日
光輝

上の子のときは一応旦那さんはスーツで、私はキレイめのブラウスにスーツで行きました。
他のご家庭もそんな感じでした。
うちのところは普段着の方があまりいない印象でした。
来年度に末っ子が上の子とは違う幼稚園に入るので、近日中に入園面接受けますが、面接が平日なので、旦那さんはリモートワーク中ですがもしかしたら留守番になります。
面接で密にならないように分散させるとのことで、希望時間は聞かれますが希望通りになるか分からないので、上の子が学校から帰って来る時間にぶつかる可能性もあり。。。

一応幼稚園に確認の電話をしてみる予定です。

  • ママリ

    ママリ

    平日ならあまり旦那さんはいないかもしれませんが、一緒に行ける方は行っても大丈夫みたいですね☺️
    服装もキレイめの格好で行こうと思います❣️ありがとうございました❤️

    • 10月20日
ママちゃん

うちも近くだけど人気の園の面接を受けました✨


京都ですが、
誰も普段着はいなかったです!
かといってスーツもいなくて、
みんなキレイめな服装でした❗

こどもも襟がついていたり
お出かけ用の服っていう印象でした。



父親はうちの園も誰もいないと聞いていましたが、
分散しての面接なので一部しか見ていませんが
3割ほどは父親も一緒に来てましたよ❤️
でも一言も発言の機会なく終わりました笑

  • ママリ

    ママリ

    同じような環境の幼稚園ですかね☺️💓おっしゃるように服装はキレイめの格好で行こうと思います✨
    旦那さんも行かれたんですよね??せっかく行ったのに発言できず残念でしたね😂
    もし良ければ、面接でお子さんがやった事や質問内容教えていただけるとうれしいです!

    • 10月22日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    面接内容は
    ついてすぐにこどもだけ別室へ連れていかれます!

    名前と年齢を答えて
    丸を書けるか
    シールを形に合わせてはる
    片足立ちができるか
    絵の名前を答えられるか
    そんな感じでした✨


    その後、こどもと合流して
    親を交えての面接でした。

    トイレ、食事、着替えを一人でできるか
    好きな遊びはなにか
    起きる時間と寝る時間
    嫌いな食べ物
    など生活面のことを細かく聞かれました!

    • 10月22日
  • ママリ

    ママリ

    お子さんだけ別室で…というのはなかなかレベル高いですね😅💦うちの子は人見知りなのでその時点で固まりそう💦
    質問内容も結構細かくて驚きました🤔

    • 10月23日
ちー

昨年、幼稚園を受けました。
うちの幼稚園は、スゴく人気らしく、毎年兄弟枠やプレに通う子で定員近くなるみたいで、今年もそれ以外の子は8名分しか受け入れがなかったみたいです。(昨年は15名前後でした)
面接が平日でも、パパが一緒の方も居ましたし、服装はうちの園は特に気にしないと言われたので、私も普段着で行きました。
うちは、旦那が学校行事関係に一切参加する気がないので、面接ももちろん来ませんでした。(なんならその日はゴルフでした)
旦那様が関心があって、一緒に行くなら、それに越したことは無いと思いますよ。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね?!一般枠は激戦ですね💦うちも同じ感じで、兄弟枠と年少少から上がる枠で定員の半分は埋まるそうです😅我が家はそういうコネ無いので、こうしていろいろ情報を聞いております🥺
    ちなみに、その激戦の幼稚園の面接で、どういった事が合否につながるのか、面接内容教えていただけるとうれしいです❣️

    • 10月22日
  • ちー

    ちー

    うちの幼稚園は、激戦ではありますが、願書さえゲット出来れば入園出来る(落とすための面接ではない)ので、願書ゲットが関門でした😅😅
    うちもコネは全くないですが、たまたま私の回りのママさんが、幼稚園の在園生や卒園生が多く、悪い噂は聞かなかったので、うちから一番遠かったのですが、選びました。面接時に何を聞かれたかも、緊張してて覚えてないですが(面接の相手が園長だったので……)園に期待すること、親として伝えておきたいこと、と願書の質問にあったことをそのまま聞かれたと思います。子供に対しては、お名前は❔と聞かれましたが、うちは場所見知りが、あるので、何も言わず😅強いて言えば園庭開放、保育見学、体験に毎回行ってただけです。
    うちは、入園が決まってから預かり保育的な意味でプレに入れましたから😅

    • 10月22日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど〜❣️本当に園によっていろいろあるんですね✨
    うちもかなりの人見知りなので、質問されても何も答えられないと思います😅その分親が頑張らねば、と思いますが面接なんて久々だし緊張しますよね💦
    詳しくありがとうございました❣️とても参考になりました💓

    • 10月23日
まーさん

うちも今年入園で面接控えています!
幼稚園によっては普段着でOK!とフォーマルまではいかなくてもカジュアルすぎるのは…ってところとありました。
2箇所に願書を出すので受かった所の服装に合わせます。

ただ、面接は今までは夫婦揃ってでも大丈夫でしたが、今年はコロナで厳重注意なため、どちらの園も普段お世話をよくしてる保護者の方1名がいらしてください。と言われました!

  • ママリ

    ママリ

    逆に保護者一人でって園側から言われた方が楽かもですね😅一応、願書出す時に夫婦で参加してもいいか園に聞いてみたいと思います!

    • 10月22日
deleted user

面談となると2人でいいかなと思い、夫は家で寝ててもらいました!(うちはパパがいるとイライラするほど甘えるため💦)

50人以上いましたが、スーツっぽい人は2、3人。ジーンズの人は少なかった気がします!

  • ママリ

    ママリ

    面接50人ってすごいですね💦ちなみに旦那さんも一緒に来ていた人はどのくらいいましたか?!

    • 10月22日