
コメント

まれ
抱っこ紐を、付けてから子供を入れるといいですよ!
後もうその頃は腰ベルトなしのはかなりきついですよー(´× ×`)
バックル首に当たるの嫌だったら海外製より日本製にした方がいいですよ、やっぱり細かい気遣いは日本製の方が上なので当たっていたいところとかはないですね。
まれ
抱っこ紐を、付けてから子供を入れるといいですよ!
後もうその頃は腰ベルトなしのはかなりきついですよー(´× ×`)
バックル首に当たるの嫌だったら海外製より日本製にした方がいいですよ、やっぱり細かい気遣いは日本製の方が上なので当たっていたいところとかはないですね。
「エルゴ」に関する質問
アップリカのラクリス使ってる方いますか? 妊娠中ですがラクリスが1番付けやすくて、 エルゴ買う予定だったのでなんも調べずに決めてしまい、 さっきママリ見てたら使いにくい意見多くて😭😭 エルゴは多分私の体格にあっ…
みなさんならどうされますか?? 抱っこ紐の購入について 自治体でやってる出産後ポイント交換できるギフトでエルゴの抱っこ紐もあったのでそこで交換するか、今回のAmazonセールではかなりお得に買えたのでブラックフラ…
水曜日に流産手術を受け、その日の夜からメチルエルゴメトリンと抗生物質、ロキソニンを服薬しています。 次の日からあまり出血もなく、体調はすごくよかったのですが、夜から太ももの内側がかなり痛いです。 ネットで調…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
じゅう
コメントありがとうございます♪
エイテックスは日本製なので買ったのですがつけ方が難しく新生児以降使ってませんでした💦
確かに腰ベルトないのカナリきついです、、
ただ本体自体が軽いのでその分だけはエルゴよりはマシですが🌀
抱っこ紐つけてからあかちゃん入れると良いんですね✨👀
やってみます‼️ありがとうございました❤️
まれ
私もエイテックス持ってます(*´°`*)
ただ、やはり重くなると腰ベルトないのはきつくてコンビのセオッテと言う抱っこ紐買い足しました!
エルゴと違って抱っこ紐本体も軽くて、ゴツゴツしてないですし、やはり日本製なので着け心地がいいです(^-^)
じゅう
セオッテですね😎調べてみます!!
ベビービョルンも重いし、日本のメーカーのでなにがイチバン合ってるかなーと思案中です🎵