
不動産所得税の支払いについて記憶がない場合、払っていない可能性もあります。過去の支払いを確認するには、税務署に問い合わせてみてください。
不動産所得税についてわからないので教えて下さい。
2年前に中古マンションを購入してます。
最近になり不動産所得税を支払っていたら5年さかのぼって申請書を出せば戻ってくるかもと言うのをインスタでみました。
そもそも不動産所得税を支払った記憶がないです💦
払っていないなんてことありますか?😣
払っていたなら還付申請書を出したいのですが、
そんなに前のやつをさかのぼれるのか、、
どうやって確認すればいいでしょうか😢😢
- akmama(2歳10ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

みかん
不動産取得税のことですかね?
不動産会社に務めていますが不動産所得税とはあまり聞かないです
投資用として賃貸に出していれば確定申告で税金や経費を計上して源泉徴収税から還付を受けたり出来ますよ
自宅でしたら最初に支払う取得税やローンの手数料等を確定申告すると思います。
あとは住宅取得控除で還付がありませんか??
確定申告は5年遡れますよ(^^)

マイマイ
うちも中古マンション買いまして、納付書が届き、手続きしたら支払い無しになりました。
昭和57年以降に建てられた建物だと、軽減が受けられるはずかと思います。
ただ、支払いした記憶がないとの事でしたら、その時にすでに無料にしてもらった記憶はないですかね
-
akmama
確認してみます(^^)ありがとうございました😊
- 10月20日
akmama
コメントありがとうございます(^^)
間違えていました。不動産取得税の事です!
もう2年前のことなので色々忘れてしまいましたが、支払った記憶がないのです。。
住宅取得控除というのも初めて聞きました😢
みかん
登記変更して半年くらいで自宅に納税書が届いているかと思います、、
購入した金額によってはかからない場合もある様なので
購入時の担当に聞いてみるか
税務署に確認してみると良いですよ
akmama
そうですね!確認してみます(^^)
ありがとうございました😊