
このタイプのドアはどんなストッパーをすればいいんでしょうか?💦 調べて…
このタイプのドアはどんなストッパーをすればいいんでしょうか?💦 調べてもイマイチよくわからなくて😭 最近娘が開けることを覚えてしまって開けて玄関で靴で遊んでしまいます😭
- 🫶🏻(4歳0ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
こういう風に貼るタイプと、
引き戸の真ん中に挟み込むタイプがありますよ😊

スポンジ
窓、補助鍵、ウインドロックで検索すればいくつか出てきますよ。
画像のようなやつですね。
それか上に突っ張り棒つけるか😅

ちこ
画像の赤丸の所に消しゴムをはめると開かなくなります

ママリ
百均のつっかえ棒で開かなくしてましたよ。

退会ユーザー
猫が引き戸を開けてしまうので、画像のようなものをAmazonで購入して使っていました!
引き戸の境目?に差し込むだけなので、手軽ですよ。扉に傷をつけたりテープを貼った跡がついたりもしないので、今でも重宝してます^_^

はじめてのママリ🔰
S字フックでロックできます😀内側からも外側からもロックしたり解除したりできて便利です。

ゆな
生活感丸出しですみません…(笑)
うちはラップの芯を繋げてはめてます🤣
100均の突っ張り棒でも全然いけると思いますよー!
🫶🏻
なるほどなるほど!!
詳しく調べて見ます!
ありがとうございます🥰