
コメント

はじめてのママリ🔰
8:30に旦那さんのものを受付で渡して、会計で支払い。薬受け取ります。
その間、旦那さんのものは元気なものだけ取り出されてて、10時過ぎ〜11時過ぎに診察室呼ばれ、旦那のもののデータを聞き、同意書にサインして処置室呼ばれて人工受精です。10、15分休んで帰ります。
11時過ぎ〜お昼頃には帰れます。
と言っても半日は病院ですね😅💦

こねこ
9時前に病院で提出して、9時半過ぎに呼ばれて人工授精→そのあともう一回呼ばれて診察です!会計して薬局いっても10時過ぎには終わる感じでした😊
-
natsu🌼
コメントありがとうございます😊
精子の洗浄は30分くらいで終わって人工授精だったのですね!早いですね!
私の通ってる病院では、精子の洗浄に1時間かかると言われました😅
ちなみに、人工授精後は休む時間ありましたか?- 10月19日
-
こねこ
はい、だいたい40分前後で洗浄と言われています!
人工授精後は休む時間はなく、すぐ診察台から降りて着替えるといった流れでした😅- 10月20日
-
natsu🌼
すぐ着替える点は、普段の診察と変わりないくらいですね🤔
痛みはありましたか?
質問ばかりすみません😭- 10月20日
-
こねこ
いえいえ!私で答えられることであれば何でも聞いてください🙆♀️
痛みというよりかは変な違和感を感じました、、
私はいつもの超音波検査で器具を入れられるのもあまり好きではないのですが、それがもっと奥に入ってきた?感じです、、
うまく伝えられずすみません💦
痛みで耐えられないということはなかったですよ😊- 10月20日
-
natsu🌼
ありがとうございます😭💓
私もあまり好きではないです😣
それよりも奥まで入れるのですね。。
でも痛みで耐えられないことはない!とのことで、リラックスして行きます✨
伝わりましたよ!!
ありがとうございます☺️- 10月20日
-
こねこ
グッドアンサーありがとうございます😊
はい、リラックスして臨んでください👍✨
上手くいきますように🙏
お互い人工授精で授かるといいですね😭✨- 10月20日
-
natsu🌼
すごく嬉しいコメントと、たくさんお答えいただいたのでグッドアンサーにさせていただきました♡
こちらこそありがとうございます😊
ほんとにうまく行くことを祈ってます😭💓
お互い授かれますように💐- 10月20日
natsu🌼
コメントありがとうございます!
やはり半日潰れますよね😅
午後からの勤務なので、どうかな〜と思い質問させていただきました!!
とても参考になりました☺️💓