※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハリボウ
雑談・つぶやき

イクラ醤油漬けが500g以上できましたが、私は食べず主人だけが食べています。手前の黒いものはめふんの醤油漬けです。

イクラ醤油漬け、完成✨
500g以上ある…
私は食べない…
主人しか食べない…結果食べ放題状態…😇

手前の黒っぽいのは、めふん。
こちらも醤油漬けにしてやったぞ✌️

コメント

deleted user

すーごーいーーー!!!
イクラを自分で漬けようと思ったことがないです、、🤣
大好物なので白ごはん持ってお邪魔させてください🤤💓

  • ハリボウ

    ハリボウ

    コメントありがとうございます😊

    北海道なので、イクラを自宅で漬けるのは結構メジャーなんです☺️
    ただ、近年は生筋子が高くて買えませんが…今回は町内イベントの抽選会でメスの生秋鮭が当たったので、主人に捌いてもらって、筋子ほぐして漬けました!
    漬けるのは水産会社でアルバイトしていた経験から慣れています🙌自分では食べないくせに🤣

    もう、本当に食べ放題なので、炊飯器抱えて来てください💕

    • 10月19日
ぐーたん☆生涯涼介推し

私の大好きなイクラちゃん…😭笑
魚卵大好きなのに…妊娠中だし…
テロ画像すぎて泣けますが見てるだけで幸せ気分です😭💕

12月出産なので退院後の年末の為に、蟹いくらウニをお取り寄せして冷凍庫パンパンにする予定です🤩
それにしても手作りって凄すぎます!!!!!

  • ハリボウ

    ハリボウ

    コメントありがとうございます😊

    魚卵、お好きなんですね!
    ぐーたん☆さんの産後に備えて、我が家のイクラもお届けしたいです✨美味しいかは…魚卵が苦手すぎて味見すらしていないので分かりませんが、主人曰く「最高!」らしいです😁
    漬けるのは簡単ですよ〜。筋子ほぐすのが面倒なだけで…醤油・酒、好みで味醂を足して一晩漬けるだけです👍

    出産まで、あと少しですね!
    寒暖差が激しい季節でもあるので、体調崩さないようお過ごし下さい☺️

    • 10月19日
  • ぐーたん☆生涯涼介推し

    ぐーたん☆生涯涼介推し


    もうこんな立派なイクラが届いたら私…誰にも言わず一人で食べます😂
    旦那さんの「最高!」の2文字が美味しさ物語ってます😭

    うちは神奈川でお魚屋さん行ったとしてもこんな立派なものはそうないです…
    市場にでも行けばあるのかもしれませんが…本当に羨ましいです😍✨
    優しいお言葉までありがとうございます♡

    退院したら海の幸沢山食べます✨🦀🦐🐟

    • 10月19日
  • ハリボウ

    ハリボウ

    神奈川ですか!土地が違えば、獲れる魚もかなり違いますよね🐟🤔
    私は北海道で、今は秋鮭がシーズン最盛期です!冷凍庫に2尾分の切り身が…🤣

    イクラ、北海道でも生筋子が698円/gとかの高値なので、道外だと目玉飛び出るようなお値段なんですかね…😥
    特に近年は値上がりしていて…元々安いものでもないですが、とーっても安かった頃の倍近い値段ですよね💦

    • 10月19日
  • ぐーたん☆生涯涼介推し

    ぐーたん☆生涯涼介推し


    北海道…🤩憧れます🥺
    気候は大変だと聞きますが…食べ物が美味しいって最高ですもんね✨
    まだ1度も北海道行った事なくて絶対行きたい場所NO1なんです!😂
    産んでコロナが今より落ち着いたら絶対北海道行きます✨

    実は先日の鮭のオス🐟メス投稿もこっそり拝見してたので
    出来上がりのぷりぷりイクラを見たらコメントせずにはいられませんでした🤣
    もうお恥ずかしいですが筋子やイクラなんかうちにとっては贅沢で年末年始やお祝いくらいしか食べずいつもは回転寿司のイクラにお世話になってます…😇
    なので金額あまりわかりませんがどうせ食べるなら本場の食べたいので今後は秋鮭シーズン狙って北海道旅行計画です🤩

    • 10月20日
  • ハリボウ

    ハリボウ

    是非、北海道に遊びに来てください!
    うちは転勤族なので、来年以降は道内のどこにいるか分かりませんが…函館が候補に挙がっているので、そうなったら再び魚祭りです😂今はど田舎です🤣

    あら!見られていたんですね😆
    筋子・イクラは本当に高級品ですよね。私は魚卵全て食べられないせいもあって、興味がなく値段を気にしたこともなかったのですが、水産会社でアルバイトしていた時に値段を知ってビックリしました!粒が大きめだとレンゲに軽く一杯で1000円近い…😱

    秋鮭漁は地域にもよりますが、大体9月〜10月です!漁初めはイクラの粒が小さめなので、やはり10月に入ってからが良いかな?と思います☺️✨

    • 10月20日