コメント
退会ユーザー
前駆は弱めの生理痛のような感じでした💦
その時期は私も胃痛があったので陣痛に気づけるのか心配でした😅
退会ユーザー
前駆は弱めの生理痛のような感じでした💦
その時期は私も胃痛があったので陣痛に気づけるのか心配でした😅
「前駆陣痛」に関する質問
昨日の検診で内診グリグリしてもらい 子宮口1センチから3センチに開く。 ↓ 帰ってから何度も前駆陣痛。 今までの前駆陣痛と違い痛みのあるやつ。 ↓ スーパームーン!!! ↓ 期待しまくる ↓ 何も無く次の日を迎える ↓ 前駆…
是非ご経験者様返信いただきたいです! 39w5dの初産です。 昨日昼に内診グリグリして子宮口3センチ。 その日の20時ごろから規則的な張り(10分間隔で張りメイン)があり前駆陣痛かなと様子見。 そこからAM2:00になって…
明日が予定日の経産婦です🤱 日中は心配するくらい胎動ないのに、夜中になると胎動が激しいのですが、もしかして予定日超過したりするのかな〜💭 早く出てきて欲しいと思って色々陣クス試したり散歩したりしてたけど、全然…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
上の子の時もお腹の張りあって、初産なこともあり、、いつから前駆陣痛あったかもよくわかってないんです😓
記録してる限りでは前駆陣痛らしきものが出てから3日ほどで生まれているので、、そわそわしてしまって😂
ちなみに前駆陣痛感じてからどのくらいの期間で産まれましたか?
退会ユーザー
そうなのですね💦
私は前駆が37週ごろから始まり早く生まれるかもねと産院でも言われていたのですが産まれたのは40週2日でした😅
ちなみに生まれる日の6時から陣痛らしきものが始まり11時頃には7分間間隔になってました💦
はじめてのママリ🔰
前駆感じてからけっこう長いんですね😳
上の子の時実は結構前からあったのかな、、😅💦
本陣痛も私最初気付かなくて(笑)分娩時間も曖昧なんです😂二人目のはずなのにまるで初産です💦
退会ユーザー
出産はその子によってそれぞれといいますがほんとその通りですよね💦
元気な赤ちゃんが生まれますように✨
はじめてのママリ🔰
正解もなにもないですよね😂
ありがとうございます!