※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

2歳の子供が下前歯で上唇を噛んだり、下顎を前に出す癖があります。歯並びや顎の心配があります。同じ経験の方いますか?

普段は特に問題ないのですが、癖なのか?下前歯で上唇を噛んだり、下顎を前に出したりしています💦2歳なりたてです💦
歯並びや顎の位置が悪くなってしまわないか心配なのですが、言ってしっかり理解する感じでもないし…同じようなことがあった方いませんか?💦

コメント

もいもい

うちの子も2歳になったばかりくらいからやりました!
そんな時は下顎を押してそんなことしたらいーやーよー!って感じに優しく話しかけてました。
今2歳半ですが会話ができるので下の顎出すと口痛くなっちゃうよ。病院行かないといけなくなるよ。と教えています💦なので今はもうしません。

もう少しで理解できる様になると思うので気長に毎回注意してあげるといいかもしれないです😊

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊
    気長に伝えていくようにします😌よく猪木みたいになってるので😂
    もうすぐご出産なんですね✨お身体大事にされてください✨

    • 10月20日