
娘が便秘で、下剤を飲ませたことがない。便が出たが心配。下剤を使うべきか。機嫌は良いが吐き戻しが気になる。
明日で生後4ヶ月の娘です。
便秘4日目で、昨日と今日は綿棒刺激したのですが
ほんの少ししか出ません。
前便秘になった時にピコスルファートという
下剤が処方されたのですが、
飲ます直前に出たので飲ませたことはありません。
今日、綿棒刺激した時はねばねばというか
鼻水みたいな便が出ましたが大丈夫なんでしょうか。
また、ほんの少ししか出てないので
下剤飲ませた方がいいんでしょうか?
機嫌はいつもと変わらず、母乳も飲みますが
吐き戻しが少し多い気がします。
- ままり(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

nacoco🍑
うちの子も低月齢の時は便秘気味でした!その時期でネバネバということは少し水分が少ない...???ですかね?ごめんなさい、あんまり覚えてないのですが、甥っ子が最近半年を迎えてやっとネバネバしてきたかな〜?っていう印象だったので...
うちの子は、漢方薬をもらってました!あとは5日出なかったときは病院で浣腸してもらいました😣💦
お腹が張っている感じはありますか?1週間くらい出なくても平気な子もいると聞きましたが、お腹が張って苦しそうだったらお薬か、小児科に相談した方が良いかもです。
お大事にしてください😢

よーこ
うちの子も便秘ちゃんです…綿棒浣腸のやり方が甘いと出にくいこともあるみたいですよ(-.-;)わたしはビビって上手く出来ず小児科で習いました!笑
我が家は、マルツエキスを処方されて毎日飲んでます!
ままり
水分が少ないというか鼻水みたいにドロっとしてます💦
お腹が張って苦しそうな様子はなく、機嫌もいいし下剤も持ってるし、あさってに予防接種で受診する予定なので、すぐに受診するべきなのか迷ってます😣