
コメント

かずずん
できますよー。
人工授精の日に旦那さんが朝精子とって、奥さんが持って行くだけですね。
病院によっては旦那さんも一緒に行ってその場で精子出すか。

はじめてのママリ🔰
人工授精で精子をいれる前に必ず精液検査はするので可能だと思いますよ!
ちなみに私は昨日病院で人工授精やりたいって言って、今週やることになりました笑 急といえば急です。笑
ただ、人工授精のためにせっかく薬飲んだり卵胞チェックしたり準備してきたのに、無精子だったりすると意味なくなってしまいますね。。。一通り検査してからの方がお金が無駄になるリスクは低くなるかと!
-
ゆあ🧸
私の場合薬も何も飲んでなくて。。フーナーテストで旦那の精子がもしかしたら少ないかもねーと言われた感じです!
- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
一周期も無駄にしたくなければ、病院に早めに相談した方がいいと思います🤔
私は今回初人工授精です!思い立ったら即行動!と思って昨日病院に駆け込みました笑
1ヶ月に1回しかチャンスないので😭- 10月19日
-
ゆあ🧸
電話で聞いてみます!!
ダメなら次週に!!- 10月19日

あき
私が通っていた病院では、人工授精する前に夫婦の同意書のようなものを書かなくちゃいけなかったような記憶があります🧐
できる限り早めに伝えるのがベストだと思います😊
-
ゆあ🧸
やっぱりそうですよね!!
早めに行動します!- 10月19日

たーママ
私は一昨日旦那の検査して結果がよくなかったのでその日に私はHCG注射して翌日急遽旦那の再検査+人工受精でしたよ!予定外の出来事でしたがスムーズでしたよ!判定待ちです☆
-
ゆあ🧸
私も今日卵管造影して、午後に人工授精のことを聞きに行ってきます!!
- 10月21日
-
たーママ
卵管造影したらゴールデン期間に入るらしいので妊娠率上がるかもしれないみたいですね☆私は卵管造影まだで今回次第です!
納得いく治療法みつかるといいですね!- 10月21日
-
ゆあ🧸
卵管造影して、今月人工授精できたらなぁと。。
- 10月21日
-
たーママ
排卵がまだまだなら今月に人工受精できるかもですね☆排卵後に卵管造影だと無理ですが💦
- 10月21日
-
ゆあ🧸
排卵これからです!
27予定です!- 10月21日
ゆあ🧸
いきなり、今周期にしたいですと言ってもできるもんですかね😭
かずずん
旦那さんに問題があるなら早めに人工授精にステップした方がいいですよ〜。
旦那さんの精子を遠心力で回して、良いのだけをゆあさんの中に入れるだけなので。
2、3回やってダメなら体外受精も視野にですね。
うちに旦那の精子はあったけど…顕微鏡で見ても1匹??みたいな😅しかものろい。
体外受精でも顕微授精になりました😓
ゆあ🧸
フーナーテストで運動率はものごく良くて!
少ないかもーと!
もしかしたら中に入った可能性もあるけどそれは無視します!笑
人工授精してみて考えようかな!