※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
子育て・グッズ

ベビーサークルのおすすめを教えてください。娘の活発さに対応したいです。現在は120×120のジョイントマットを使用しています。形や大きさなど、使いやすいものを教えてください。

ベビーサークルオススメ教えてください!
今朝急に娘のズリバイレベルが上がりました!笑
このままでは何もできないのでベビーサークルを導入しようと思っているのですが、おすすめなど皆さんが使っているものを教えていただきたいです!
今はテレビの前に120×120のジョイントマットを敷いて上に薄い敷物を敷いてます!
形や大きさなどいろいろあるので教えてください😊
よろしくお願いします😊

コメント

moony mama

日本育児の木製のもの使ってました。パネル買い足すといくらでも大きくできるタイプです😊
かたちもある程度自由にできるので使いやすかったです😄

  • ちゃん

    ちゃん

    ありがとうございます!!
    そうなんですね✨✨
    大きさ調節できるのいいですね🥰
    木製だと掴み損ねて転んだりして痛くないかな〜?って思ったんですけど、どうでしたか〜🥺?

    • 10月19日
  • moony mama

    moony mama

    特に村いう感じはなかったです。
    180cm x 180cmくらいでサークル作っていて、一歳十ヶ月までは使いました。
    その後は、部屋のレイアウト変更するのに置けなくなったので撤去しましたけど😊

    • 10月19日
  • ちゃん

    ちゃん

    そうなんですね〜✨✨
    2歳近くまで使ってたんですね!参考になります🥺✨
    下にはジョイントマットとか敷いてました〜☺️?

    • 10月19日
  • moony mama

    moony mama

    ジョイントマット敷いてましたよ😊
    お昼寝布団も中に敷いてましたので、本当に一日中サークルの中にいました😆

    • 10月19日
  • ちゃん

    ちゃん

    そうなんですね〜☺️!!
    180×180だとお子さんは狭くなく遊べてた感じですか〜☺️?

    • 10月19日
  • moony mama

    moony mama

    遊んでましたよー😊
    一歳半からは、ドア自分で開けて出入りしてましたけど、自分の場所って思うのか大人しく中で遊んでました😄

    • 10月19日
  • ちゃん

    ちゃん

    すごーい!わかるんですね🥺✨
    いろいろ聞いてしまってすみません🥺
    ありがとうございます!!

    • 10月19日
ママリ

ベビーサークルは長く使えないのと邪魔になるので使用してません😅
リビングは子どもが触っても危険な物は届かない所に移動させて好きにウロウロさせました!キッチンだけは危険なのでゲート付けてます!

  • ちゃん

    ちゃん

    そうなんですね🥺!
    それも思ったんですよね、、、実際ベビーサークルっていつまで使うのかな〜って思ってました😭やっぱりあまり長くは使わないんですかね😣
    リビングはマットなど敷かずそのままフローリングでしたか〜😊?

    • 10月19日
  • ママリ

    ママリ

    立ち出したら危険と聞いたので買うのやめました😅
    リビングはジョイントマットの上にラグを敷いてます!歩き出して転けても痛くないからか、歩くまでが早かったです😊

    • 10月19日
  • ちゃん

    ちゃん

    そうなんですね😭!
    そうなんですね!!なんか厚みが4センチ以上あった方がいいとか聞いたんですが、厚みのあるもの使いました🥺?

    • 10月19日
  • ママリ

    ママリ

    4センチもないですが、ジョイントマットは厚みのあるものを選びました!
    色々触りましたが安いものは薄いですね💦

    • 10月19日
  • ちゃん

    ちゃん

    やっぱりそうですよね😭!!
    今西松屋の安いやつなのでジョイントマットも買い替えないといけないなと思いました😩💦
    ありがとうございます🥺💓

    • 10月19日