※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

主人も息子も肌が弱く、保湿しているが赤くなりやすい。体質かやり方かわからない。

主人がアトピーではないですが、肌が弱く、痒くなったりしやすいです。

息子もあせもやおむつかぶれ、乾燥で肌がボロボロになったりします。

新生児の頃から保湿は気を付けていて夏も毎日お風呂上がり全身にボディークリームぬって首とかにベビーパウダーはたいたりしていたのですが
いつもどこか赤くなっています。

もう体質なんですかね?😂

それとも私のやり方がよくないのでしょうか?

コメント

C O C O🕊

私はボディクリーム+ワセリンを気になるところに重ねてぬってますよ✨

deleted user

風呂上がりだけでなく、
朝晩、着替える時、あせかいた時など
こまめに塗ってあげるといいですよ♪
うちの子は肌キレイですが、1日2~3回は
保湿してます。

体質もありますが、肌質は食事やケアで
大分よくなりますよ😊

しおり

うちも主人アトピーで娘アトピー診断されてます💦

低月齢の時からずーっと湿疹だらけ、オムツかぶれを繰り返してて疲れます😩

保湿も一日何度もしてますが😭

やり方じゃないですよ…💦
肌が強い子のママは保湿剤も1日一回サッサ塗りで別に肌トラブル起きてません…

肌がデリケートだとさらに育児が大変ですよね😭