※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラッキー☆
雑談・つぶやき

何でみんな、そんなにすぐ子供できるの?みんなと同じことしてるはずなの…

何でみんな、そんなにすぐ子供できるの?みんなと同じことしてるはずなのに、不妊治療しても出来ない。何がいけない?
子供のいない生活なんて耐えられない。誰にもこの気持ち分かってもらえない。子供いない生活もいいよって、自分は子供2人もいるから、そんなこと言えるんだよね?
性格悪い私。でも、耐えられない。

コメント

まゆり

現在二人の子供に恵まれておりますが、前の私のような内容だったのでコメントします。
10年不妊でした。16歳という年でどうしても子供が欲しかったので、病院に通いました。私は出来にくい体と診断され、16歳の時から絶望感に襲われ自殺未遂リストカットを繰り返してました。
浅はかだったんですがどうしてもほしかったんです。
結局10年出来ず、生理も一年来ない等が何回もありホルモンバランスはぐちゃぐちゃでした。
23歳の時に出来た彼氏と付き合って一週間で長男を授かりました。生理は半年きておらず、でも排卵はされていたようです。
病院でもほんとに奇跡的なタイミングに恵まれたんだと言われました。あと相性が良かったと。

出産後、すぐ離婚しましたがそれからまた彼氏が出来ても妊娠は出来ず。
もう息子で最後だな、でも一人生めて良かったと思いながら再婚をしました。
入籍する日が決まり、ダメ元で子作りしようとなり、出来ると思わず出来たらいいなという感覚で妊活しました、その時も生理は4ヶ月きてません。でもまた妊活初めて10日くらいで妊娠したんです。
私も子供が生き甲斐と思っていた人生なので、ラッキーさんの気持ちが痛いくらい分かります。
今は恵まれてるじゃんと言われたら返す言葉はありませんが、
コメントせずにはいられませんでした。
ラッキーさんは性格悪くないですよ。大丈夫です。ストレス等は溜めないようにしてラフに過ごしてみてください。
私がほんとにそうでした。諦めもありましたが、諦めず前向きに。
絶対いつか授かります。

  • ラッキー☆

    ラッキー☆

    ありがとうございます(;_;)
    子供が欲しいって思うのに年齢は関係ないです(;_;)
    私より若いのに本当に励まされます( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
    本当にありがたいです!頭ではもぉだめなんだって分かっていてもこころがついていかずに。
    兄弟、周りみんな順調に子供が出来ていて、周りを見渡せば私だけいないのが、更に苦しくて。
    もぉ32歳。先生からは生理が早く上がるだろうと言われていて、ますますお先真っ暗になってこんな呟きをしてしまいました。
    本当にありがとうございます!!

    • 7月20日
  • まゆり

    まゆり

    まだ32歳ですよ☆
    私も31歳になりました!
    周りにも悩んでる子けっこういます。
    みんな思い思いで頑張ってますよ(*^^*)
    たまたまラッキーさんの周りに共感出来る人がいなかっただけで、ネット
    通せば共感してくれる人はいます。
    独りで悩まないでください!

    • 7月20日
  • ラッキー☆

    ラッキー☆

    ありがとうございます!!
    そぉですよね(๑•̀ •́)✧こぉなったら、気長に待ってみよぉと思います٩(●˙▽˙●)۶

    • 7月20日
Miiiii♡

私は26歳で結婚して今もうすぐ32歳です。
結婚から5年間恵まれず、気づけば子無しは私だけ。
友達はfacebookやインスタで幸せそうな写真を載せていて、本当に辛くて夫婦揃って泣いてしまったり、買い物に行けば他人の子が憎たらしくて…
本当に本当に辛い日々でした。

5年恵まれず、今は不妊病院へ通い、幸い2ヶ月で授かった子がお腹にいますが、ラッキーさんの気持ち本当にわかります。

どうか前向きに希望を捨てずに夢を叶えて下さいm(__)m

今は辛くても夫婦で乗り越えて下さい!!!

長々と失礼しました…

  • ラッキー☆

    ラッキー☆

    ありがとうございます!!
    そぉですよね。私も他人の子供が可愛くなくて、憎たらしくて。子供大好きなんだけど、自分性格悪いから赤ちゃん来ないのかなって思って(;_;)

    私だけじゃないんだって、励まされました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )

    • 7月21日
  • Miiiii♡

    Miiiii♡

    ラッキー☆さん(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)

    性格が悪いとか言わないでください…
    ただどうしようもなく自分をうまくコントロール出来なくなる時があると思います。
    夫婦仲は良いですか(^o^)?
    旅行したり趣味に没頭してみたり、ゆったりとした気持ちで待ってみてください(^o^)

    上がったり下がったり
    気持ちの変化に疲れちゃう事が多いのが妊活ですので、そうしないと心がボロボロになっちゃうんですよね(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)

    • 7月21日
  • ラッキー☆

    ラッキー☆

    ありがとうございます!!本当にありがとうございます(;_;)
    こんな惨めな自分が何だか情けなくて。
    夫婦中は良くもなく悪くもなくで( 💧¯₃¯ )
    確かに色々趣味を見つけて子供だけって考えを違う方向に向けていくよぉにしていきたいです(´,,•ω•,,)♡

    • 7月21日
  • Miiiii♡

    Miiiii♡


    (*˘︶˘*).。.:*♡
    ラッキーさんの赤ちゃんも、我が家と同じのんびり屋さんなんですよきっと♡

    基礎体温とか何か妊活はされているんですか(*˙︶˙*)?

    • 7月22日
  • ラッキー☆

    ラッキー☆

    そぉなんでしょうね(Ü)
    基礎体温はつけてて、今年2月まで、2年間病院で治療してたけど、全然ダメだったので、来年までお休みしてます(;_;)

    • 7月22日
  • Miiiii♡

    Miiiii♡


    そうなんですね…病院に通うのも一苦労ですよね(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
    リフレッシュして気持ち新たに頑張って下さいね(*˙︶˙*)♡

    本当に本当に応援しています。

    • 7月22日
  • ラッキー☆

    ラッキー☆

    本当にありがとうございます!!
    凄く嬉しいです(;_;)周りには不妊治療してる人がいないので気持ち分かってくれなくて(;_;)

    • 7月22日
  • Miiiii♡

    Miiiii♡


    相談出来る相手が居ないのは心細いですょね(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
    私も主人にしか言えず…ただやっぱり男の人にはわからない事ってありますからねぇ。。

    全然話変わりますが、親が子を虐待したり、産み捨てたり、こういうニュース最近多くて悲しくないですか(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)?
    そんな所に行かないで望んでる人達に授かってくれれば…と本当に胸が苦しくなります。

    • 7月23日