
コメント

mi
うちはその頃便秘がちで、放っておくと4日ほど出ないとかザラでした。
保健師さんに言われて1日1回浣腸してましたが、だんだん面倒になってしなくなり…
4日くらい放っておいたら自然に出したので以降放っておくようになりました。機嫌も良かったので。
離乳食始まったら便秘解消して、今では1日3回くらい出てます🤣
mi
うちはその頃便秘がちで、放っておくと4日ほど出ないとかザラでした。
保健師さんに言われて1日1回浣腸してましたが、だんだん面倒になってしなくなり…
4日くらい放っておいたら自然に出したので以降放っておくようになりました。機嫌も良かったので。
離乳食始まったら便秘解消して、今では1日3回くらい出てます🤣
「オムツ」に関する質問
慣らし保育まだ3日目です。 凄く人気の園が5月に募集が出る(元々第2希望)そうで、 転園はどうかなと思っています。 こんな早く転園はよくないですか。 そこの園は、柔軟に対応してくれるようで、 今慣らし保育の所はシ…
6歳になっても夜はオムツでおしっこも毎日どっさりなので夜尿症で小児科行こうと思って娘に言ったのですが、「やだ💦オムツがいい💦」と言っています。 オムツをとるように促したほうがいいのでしょうか?それとも本人がや…
旦那についてです。 今4ヶ月ベビがいます。 私が求めすぎなのか、世のパパはもっと色々やってくれるのか分からず皆さんのパパさんについて教えてください🙇♀️ 夫は働きたいからと言って育休はとらず(12月生まれなので正…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みー
回答ありがとうございます‼️
そうなんですね!
うちはたまに原因不明の癇癪があるので…お腹が苦しいのかなとおもってます…
暫く様子見ながら浣腸してみます😭
mi
ミルク飲んでると便秘になりやすいとか聞いたことあります。うちも混合でした。
癇癪はお腹苦しいのかもしれませんね…
でも、お腹が病的にパンパンに張ってるとかじゃなければ、その時期の便のリズムは子供によりけりみたいなので、あまり気にしすぎることないと思いますよ☺️
みー
一応浣腸したらどっさり出ました(笑)
ありがとうございました☺️