※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♥
ココロ・悩み

子供が泣き続け、癇癪を起こして噛み付く。ワンオペで助けてくれない旦那、友達もいない地元で、義母の比較話に疲れた。どうしたらいいですか?

あああああ

何しても泣いている子供…

癇癪を起こして噛み付いてくる。

私の体は傷だらけ

ワンオペで旦那は助けてくれない。

地元を離れて嫁に来た私には友達も居ないし

義母も自分の子育ての方が大変だったと昔話ばかり。

もう疲れた。疲れたよ。どうしたらいいの。

たすけて

コメント

あーちゃんまま

質問すいません。
何ヶ月のお子さんですか??😖

  • ♥

    1歳すぎです

    • 10月18日
あやせ

疲れますよね😣
息子も癇癪が多い子でした…
最近少し減りましたけど。

何してもダメですもんね😭
耳おかしくなりそうですよね。

ギューってしても
抱っこしても
逆効果だったり

あー無理。と思って
違う部屋に逃げても
余計泣いてたり。

でもやっぱり
もう手あげてしまいそう
怒鳴ってしまいそう
自分の心が折れる!って時は
子どもから離れてました😣
少しだけ…5分くらいトイレに逃げたり。

それはそれで近所から
クレームきたらどうしようとか考えたり

とにかく疲れますよね😭
何も助けてあげられないけど
気持ちはすごくわかります😭

  • ♥

    私も泣くしかなくて泣いて過呼吸になって頭がクラクラしました😢

    うちはマンションなので特に近所迷惑には気をつけないといけなくて…

    一時保育も考えましたがコロナで旦那の収入が減ったままで貯金を崩しているので使えなくて…。

    私も働くと言うと認めて貰えず今は子育てしながら内職で余計に切羽詰まってるのかもしれないです💦

    • 10月18日
ママリ

お子さんは何歳ですかね…。2歳前後くらいのイヤイヤ期の時期でしょうか。

なんでかんじゃダメなのか、を言って一度口を捻ってでも、癇癪起こしてでも怒ってもだめ…ですよね😭
うちは噛む時はかなりきつく怒ってましたが…。
癇癪起こしてる時の子供のパワーって本当にメーター振り切れてますし💦

周りからは3歳になったら急に成長するよ、といわれ。上の子が3歳になったら本当に突然聞き分けも良くなりました。

それまではいい事、悪いことはブレずに伝えて、泣いていても近くにはいるけどほっておくのは手ですよ。
そのうち落ち着いて甘えてきた時には抱きしめて、そこで落ち着いた?落ち着いて教えてくれたらお母さんわかるよ。泣いたら何言いたいかわからなかったから教えて、って私は伝えてました。

ただ、ここに至るまでのストレスと疲労は半端なかったので、向き合うのも辛い時は私もトイレに逃げたり、いっそ外に連れ出して環境変えてカフェ行ってました。テイクアウトで外で飲んだりもしました。
(子どもはベビーカーで走り回らないようにして、赤ちゃんおせんべい常備)

お子さんはまだ置いていけず完全に一人の時間が難しくても、お母さんも息抜きもしていいと思うんです。
できる範囲になるとはおもいますけど、主さんに合う良い息抜き方法が見つかりますように。

  • ♥

    まだ1歳すぎなんです。

    これからもっとしんどい時期があるんですよね。
    噛みグセ?が酷くて歯が生え始めた頃からよく噛まれていたんですがその後癇癪が酷くなって今では癇癪を起こすと噛み付いてきます。

    怒ると余計に癇癪を起こしてしまって😭

    眠たい時もテンションが上がった時も噛まれます😅

    3歳…
    あと2年ですね…


    今はコロナで旦那の収入が減ったままで…
    私も働くことを伝えたんですが拒否されて今は内職をしています。

    一時保育も利用したいんですが貯金を崩しているので勿体なくて…

    • 10月18日
はな

わかりますー、
わたしも双子に癇癪で攻撃され
あざだらけ😩

義母はスルー!

助けてもらえないならとことん手を抜いて楽しつつ、
趣味見つけましょう!

一時保育予約したり、
預けられてイベントに参加できるのとか自治会で結構あったりします😃

わたしはクリスマスリース作りとか双子預けて行きました😆

  • ♥

    私は1人なのに双子や3つ子を育てている人に比べたら全然ですよね…

    コロナで旦那の収入が減ったままでお金に余裕がなくて趣味も出来なくて💦

    一時保育も貯金を崩しているので勿体なくて…

    働きに出ることを拒否されたので人と話すこともなく、今は内職をしていますが受け取りの時に少し話すぐらいです…。

    • 10月18日
deleted user

専門の機関に発達相談行かれてはどうでしょうか?
何歳のお子さんかは分かりませんが…
自閉グレーの子が似たような感じで、特に2歳はノイローゼなってたと思います。
癇癪相当酷い子で😅
もしかしたらそういった特性から来てるかもしれないですし、そうでなくとも、相談してアドバイスを貰うのは結構気持ちスッキリして落ち着きますよ☺️

  • ♥

    1歳すぎです。

    癇癪が酷く噛みグセがあるので障害に関しては既に調べています💦

    1度役所に行ったんですが混んでいるので電話で予約してくださいとの事で電話したんですが今度は担当が休みでその後言われた日にちにかけると辞めたとか😅

    もう話す気も失せました(笑)

    • 10月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なんというか、ヤケになってる感じありますね😣💦
    役所もしっかりしろって感じですが😅

    育児の電話相談もあったと思いますがそれはどうですか?

    あと私が言ってる専門の機関とは、児童精神科や発達センター等専門の医師がいるところです。
    市の方はスルーされてきましたし、在り来りなアドバイスしかなかったり、私的にはあまりお勧めしません。。
    1歳すぎならまだ無理かもしれませんが、電話してみるといいですよ。
    うちは上が発達センター通ってるのもあり、下の子は1歳4ヶ月で専門相談の予約が出来ました。
    とはいえ熱やらで延期になってしまいましたが😅

    • 10月18日
ママリ

なるほど。1歳くらいだと、伝えたいことが出てくるのに言葉が上手くないから、なおのこと癇癪になったりしますね💦
噛んじゃうことについては、癇癪でもしっかり伝えてとけば、ある日突然理解してくれるので。眠い時とテンション高い時の見境のなさも分かります😭

そして働くの拒否されてしまったんですか💦
コロナで収入減っての中で、出来ることから内職もされててすごいと思いますが、
家にいるのも結構つらくなりませんか?💦
少し働きに出て、保育分稼ぎつつお子さんと離れる時間が持てると確かに良いのかなって気もしますが、保育料より安いのでたまのカフェ代は許してもらって出かけてみちゃうのもありですよ。

私も専業主婦でワンオペですが、子ども2人になっても泣き声で思考が狭くなる感じがしたら、二人連れてでも外に出て公園で遊ばせつつ好きな飲み物飲んでぼーっとします(笑)

上の子だけで1歳くらいの時は、地元まで新幹線使わないとダメなところに住んでたので、人と話すことも無くてしんどくなり、とにかく外に出てお店入って店員さんと話したり、
支援センターでたまにお母さんと話したりってしてリフレッシュしてました。私の場合ですが、子育てワンオペが辛い時ほど大人と話したくなる時が今でも急にあります。