※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーやん
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の女の子が昨日嘔吐し、微熱もあったが、今は嘔吐・熱はない。病院に行くべきか悩んでいる。どうしますか?

1歳8ヶ月の女の子のママです。

昨日の朝に3回ほど嘔吐しました。
(無色透明でした)
少し微熱もあり午前中にかかりつけの小児科を受診し吐き気止めの坐薬をもらってきました。

その後水分も取れていて
夜も脇・ベビー枕で体を冷やしました。

今は嘔吐・熱も無く
体がダルいのか寝てるんですが
今日も病院に行った方がいいと思いますか?

熱なども無いので受診したほうがいいのか悩んでます💦
みなさんならどうしますか?



コメント

mms11

夕方まで待ってみてはどうですか?
子供はむしろ夜に体調を崩す子の方が多いので今現在病院に行っても、体調が良くなって良かったですねって言われて終わりなような気がします💦
今よりなにかまた変化があった時に行ったほうがいいかと。
あまり病院に行きすぎてもまた違う風邪をもらう場合もあるので。

  • あーやん

    あーやん


    コメントありがとうございます☺

    そうですね(>_<)
    今は特に症状もないので様子を見てた方がいいかもしれませんね💦
    変わった事があれば午後に受診してみます(>_<)

    どうしようか悩んでいたので
    コメント頂けてすごく嬉しかったです♪
    ありがとうございました😊

    • 7月20日