
ディズニー英語システムの中古教材について、新旧バージョンの違いやポータブルDVDプレーヤーの利便性について相談しています。
ディズニー英語システムについて教えてください!
中古で教材を買う予定です
2019年4月リニューアル前の新子役バージョンと旧子役バージョン、
内容はほぼ同じだとは思うのですが、
画像が粗い、映像が古い等で物足りなさはありますか?
どちらを買うか悩んでいます😭
またDVDメイトよりも市販のポータブルDVDプレーヤーの方がバッテリーなど利便性的には良いとは思うのですが、
やはりチャイルドロック等あると使いやすいですか?
使っている方いたらお願いします!
- あーちゃん
コメント

ななみ
新バージョン使ってます😆
Blu-rayになったし、出てくるディズニーキャラも増えて楽しいです😊💕
音楽もゆっくりになったので、子どもも自分も聞き取りやすくなりました😁✨
タッチペン使えるbookも増えて息子は楽しそうです♪
内容はほぼ一緒なので後はお値段とそうだとですかね🤔
中古だと破れたりした時の交換とか、アフターフォロー無いですよね?💦
ポータブルのプレイヤーのチャイルドロックは、息子は1歳半の時に解除して自分でBlu-ray入れ替え出来るようになったので、市販のでもどっちでも良いと思います😂

はじめてのママリ🔰
生後5ヶ月から使ってます😊
去年10 月にリニューアルにバージョンアップしたんですが、それまでは新子役バージョンでした💡
ウチはフルセット購入で、レッツプレイは昔の子役のままですが、なれれば気にならないです😊ズイッピーアンドミーも持っていてこれも映像古いけど、息子は好きですよ😊
多少画質は荒くなるけど、旧子役バージョンでも全然良いと思います😊
DVDプレイヤーはチャイルドロックがあるので、勝手に開けられないかど、そもそもプレイヤーの後ろを触ろうとしないです。音量とかは触ります💦突然大音量になってビックリしてました😅
最近は理解してるのか触ったりあんまりしないですよ😊
-
あーちゃん
画質以外そこまで気になることはないですかね💦
旧子役バージョンの方が安くていいんですが、メルカリなど見ると新子役バージョンの方がけっこう人気の様で悩んだます😢
ちなみに正規で購入しましたか?- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
慣れれば大丈夫だと思います😊
正規購入です。
中古だと保証無いので、ちょっと心配ですね😭- 10月18日
-
あーちゃん
じゃあ旧子役にしようかなぁ🙄💗
保証はないけどもファミリーパッケージでも20万くらいからあるから手が出しやすくて英語導入的にはいいかなーと思いました🤔
やっぱり保証無しじゃあキツイですかね😂- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
あとは子供が気にいるかですね😅
大画面だと画質の粗さは気になるけど、ミッキーメイトとか小さい画面だと気にならないです😊
うちはDVDに傷がついて途中で止まったりして何回か交換してもらってます💡
DVDは子供に触らせないように気をつければ大丈夫な気もします💡
CDは取り込んじゃえば大丈夫ですもんね😆
この年齢なら絵本を噛んだり、ビリビリにしたりしなくなってると思うので、もし破れてもテープ補修でなんとかなりそうだと思います😊- 10月18日
あーちゃん
リニューアル前の旧バージョンの新子役、旧子役で検討してるんです💦
トータルで15万くらいから20万前後なので破れたりしてもいいのかなと思って😭
あと、姉が英語圏の人と結婚したてその繋がりで家に外国人のお友達が沢山来るので英語の導入的なもので使えるかなと考えています!
DVDメイト可愛いから迷ってます🥺