![Lapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ふじのがや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふじのがや
北本 鴻巣の公園ではないのですが…東武動物公園の隣にある新しい村という所にはクヌギがたっくさん落ちてました!
あと、種類はわからないですが久喜菖蒲公園にもどんぐり沢山落ちてました。
私の目で見たのではなくネットの情報では、北本総合公園 や城山公園や丸山公園にあるんじゃないかなって答えてる方いましたよ。あとは、公園より神社の方が松の木はあること多いそうです。
私の住む白岡も神社の公園に松の木あって松ぼっくりひろえます。
![こむぎこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎこ
鴻巣市にある川里中央公園にはどんぐり(大きめ)がものすごくたくさん落ちています!
ふじのがや
ちなみに去年の秋の話ですが、丸山公園の自然観察館にどんぐりや松ぼっくりで製作されたアート?みたいなのが沢山展示してあっておぉー!てなりました☺️
ちょうど私もどんぐり人形作ってみたいなと思い明日晴れたら息子と何処か拾いに行きたいなと思い、そういえば…!と思い出しました☆