※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
家族・旦那

自分の普段子どもを「〇〇さん」とさん付けで、呼ぶのは過保護に思われ…

カテ違いでしたらすみません😖
自分の普段子どもを「〇〇さん」とさん付けで、呼ぶのは過保護に思われるのでしょうか?

そもそもは、夫が子どもをさん付けで呼ぶ事につられて定着しました。
夫は、自分が年上だからこそ呼び捨てで偉そうにしたくないらしく、年下の私にもさん付けです。私も結婚前の流れのまま、夫をさん付けするので、必然的に家族全員さん付けで違和感なく過ごしてました。

人に紹介するなどの、応対の時は「ウチの〇〇が」などと夫や子どもの事を呼び捨てるなどTPOを弁えているつもりだったのですが、知人の前で娘を呼んだ際、子どもにさん付けって過保護だね〜と指摘され、そんなつもりはなかったので戸惑いました。

コメント

はじめてのママリ🔰

さん付け=過保護ではないと思います!
私は過保護だな〜とは思いません!

  • ひな

    ひな

    コメントありがとうございます!
    知人の発言は、気にしない事にします😥

    • 10月17日
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

私は気にしないです🤔
友達が冗談のノリで自分の子を「○○様」と呼んだのはちょっと違和感でしたが🤔

  • ひな

    ひな

    バナナケーキ𓆝𓆟𓆜𓆞𓆡
    4歳👩‍👦30代さん
    コメントありがとうございます!
    普段も様付けだとアレ?と思うかもしれませんね😅
    たまに聞かん坊のお子さんを社長!と呼ぶとのおんなじニュアンスでしょうか笑
    知人の言われたことは気にしない事にます🙇‍♀️

    • 10月17日
ひー

過保護とは違うような??
いつもではないですが、うちも時々子供をさんつけて呼びますよー!
〇〇さん、手洗ってください〜!みたいな!

  • ひな

    ひな

    コメントありがとうございます!
    状況に応じて、我が子を色んな呼び方したりしますもんね😳
    知人は、ちゃん付けならまだしも、年上じゃないんだからおかしくない?みたいな認識のようです😅
    知人の言われた事は特に気にしないことにします!

    • 10月17日
ままりん

過保護とはちょっと違うような、、😅
私は過保護だとは思わないです☺️

  • ひな

    ひな

    コメントありがとうございます!
    知人は自分の年下の子どもをさん付けで呼ぶという認識がないようなので、価値観の違いだなだと思って気にしない事にします🙇‍♀️

    • 10月17日
ママリ

我が子への「さん・くん・ちゃん」はあだ名みたいなものだと思ってます🤣💓
過保護とは感じた事なかったです😳

  • ひな

    ひな

    コメントありがとうございます!
    〇〇さん以外にもちゃん、君もありますし、本名じゃなくあだ名で呼ぶ人もいますよね🥺
    気にしない事にします🙇‍♀️

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

わたしは昔から、家族からさん付けで呼ばれてました。
だからといって、過保護にされていたわけではないです。

いいと思いますよ😌

  • ひな

    ひな

    コメントありがとうございます!
    ご家庭によって様々ですよね。
    おっしゃる通り、友達親子になりたいとか、ただ過干渉に甘やかしているわけではないので😣
    知人に言われたことは、気にしない事にします!

    • 10月17日
deleted user

私も自分の子供をさん付けで呼んでます(^^;
私の親も私の事さん付けで呼ぶのでつい子供にもさん付けしてます(^^
夫は呼び捨て出来るのですが笑😅

別に呼び方は家族人それぞれだと思いますし
なんでさん付けで呼ぶと過保護なんでしょう?よく分かりませんね(^^;
私は不思議な顔されたり、さん付けなんですね?っと言われた事はありますが気にしてませんd(˙꒳​˙* )

  • ひな

    ひな

    コメントありがとうございます!

    知人曰く、年下、ましては自分の子どもに対してさん付けはおかしいと思っているようです。

    確かに、知らずに客観的に聞いたら、親戚の子預かってるのかな?と思われる事はあるかもしれませんが、さん付けだけで過保護と判断されるのは大袈裟ですよね😥

    さん付けされている方からコメントいただき安心しました😂

    • 10月17日
こさめ

私自身がさん付けで呼ばれていて、娘もさん付けで呼んでます。過保護とは違うかなぁと思います😊

  • ひな

    ひな

    コメントありがとうございます!
    知人に言われたことは、気にしない事にします🙇‍♀️

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

聞き慣れてないからそう感じただけだと思いますよ^_^

ちょっと話変わりますが、
子ども→親に「父上・母上」と呼んでる家族が身近にいて、
最初は驚きましたが今はなんとも思わないです😊

  • ひな

    ひな

    コメントありがとうございます!
    父上母上びっくりですね😳私の知り合いにもチーチ ハーハとお子さん呼ばせてる方がいます!
    おっしゃる通り、人によってどんな呼び方、呼ばせ方にズレを感じることはあるかもしれませんね。
    ただ、それだけで過保護かの判断は違うと思って、気にしない事にします🙇‍♀️

    • 10月17日
はじめてのママリ

私もまだ呼び捨てに慣れてなくてさん付けしてます☺
その人の感覚が珍しいのかなー。
普通にあだ名だなっておもいますよ!

  • ひな

    ひな

    コメントありがとうございます!
    夫も建前ありつつ、呼び捨てが恥ずかしいのもあるみたいです☺️
    知人に言われたことは、あまり気にしない事にします!

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

過保護とは違いますが、距離や違和感は感じます😅でも子供も一人の人として扱うという意味ではよいのかな、とも思います。

  • ひな

    ひな

    コメントありがとうございます。
    確かに、さん付けは友達付き合いでも少し距離あるのかな?と感じることはありますもんね😅
    子どもに対して年相応な接し方はしているので、呼び方だけで一概に過保護というのは違うと思って、知人に言われたことは、気にしない事にします🙇‍♀️

    • 10月17日
ぷみえ🌈🔰

全然いいとおもいます!
過保護って訳では無いかなって読んでて思いました🙆🏻‍♀️
うちの旦那も娘の事を先生って呼んでるので…😂😂

  • ひな

    ひな

    コメントありがとうございます!
    ご主人がお子さんに先生って呼んでる姿、想像しただけですが微笑ましいですね☺️
    呼び方だけで、過保護と思われないのであれば、今のままで過ごしていこうと思います🙇‍♀️

    • 10月17日
  • ぷみえ🌈🔰

    ぷみえ🌈🔰

    微笑ましいって言っていただけて嬉しいです🥺🥺🥺
    呼び方で過保護って余程のことがない限りないと思うので大丈夫だと思いますよ🙆🏻‍♀️🙆🏻‍♀️
    うちも旦那にはこのまま先生って呼んで貰うつもりです( "´༥`" )

    • 10月17日