※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

1月に友人の結婚式があります。そして最近私の妊娠が分かって、1月は妊…

1月に友人の結婚式があります。
そして最近私の妊娠が分かって、1月は妊娠6ヶ月だと思われます。
こーゆー場合、友人に報告ってした方がいいんでしょうか??結婚式までは会う予定などありません🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

料理の生ものとか食べれなかったりアルコール飲めなかったりするので、伝えとかないとかなって思います🤔

さとぽよ。

妊娠おめでとうございます✨
生物は避ければいいし、アルコールも飲まなければいいので伝えなくていいかなぁと思いますが伝えるなら、安定期入ってからでもいいかなぁと思います。
いきなり切迫で参加出来ないとかある可能性もありますけど。

はんな

招待状はもう届きましたか?
招待状に、アレルギーの有無や妊娠、授乳期なのかなどの確認があったりしますよね?

もう出してしまったなら
友人に安定期入ったくらいで連絡しておいた方が良いと思いますよ!

結婚式だと、食事に生モノが出たりすることがあるので、
伝えておくて配慮してくれますよー!

み

私だったら念のため連絡しておきます!
1月だったら寒いのでタオルケットとかの用意もしてくれると思いますよ😊

すみっコでくらしたい

私も同じ感じで安定期入ってなかったですが伝えました。
料理やお酒のこともあるし
配席も少し配慮が必要な可能性もあります。
行くとクッションやひざ掛けを置いてくれたり
スタッフが気遣いしてくれたりして安心できました。