
胎盤が子宮口の近くにあるため、出産が心配。帝王切開になる可能性があるか不安。同じ経験の方のアドバイスが欲しい。
初めまして(*′艸`)
今日で17w4dになりました
28歳の初マタです((̵̵́ ̆̂̑͟˚̩̮ ̆̇̑)̵̵̀)
昨日1ヶ月ぶりに健診があったのですが、
胎盤が子宮口の近くにあると言われました。
そのまま上がっていくと大丈夫だけど
このまま子宮口の近くだったら
出産出来ないと言われました。
その時は
大きくなるにつれて胎盤も上がるのかー
と思ったんですが、
家に帰ってきてから急に不安になってきました(_ _。)・・
このまま子宮口の近くなら
帝王切開になるということでしょうか?
恥ずかしながら何もかも初めてで
3月に主人の転勤で
沖縄へ引っ越したばかりで
周りに相談出来る方もいなくて…
分からないことだらけです´д` ;
差し支えなければ
同じ経験された方がいらっしゃいましたら
経過だったり、アドバイス頂ければ
嬉しいですm(__)m
長々と失礼しました(._.)
宜しくお願いします♡
- 2MO(6歳, 8歳)
コメント

こじろう
前置胎盤ですか?
私も同じでした。
でも、いつの間にか子宮口は空いていました。
2MOさんのおっしゃるとおり、このまま変わらなければ帝王切開です。
ちなみに、わたしは別の理由で帝王切開になりました(´∀`;)
初めての出産ってホント未知ですよね…
しかも周りにお友だちなどがまだいないようでしたら不安なはずです…
ママリのお母様方は、皆さんとっても親切です!
ちょっとしたことでも、どんどん聞いて少しでも不安を解消されたらいいと思いますよ(´ー`)

うさぎ
私は完全に子宮口を塞いでいる全前置胎盤で、明日から管理入院、来週月曜日に帝王切開の予定です。
始めは個人病院に通っていて、私も2MOさんと同じくらいの時期に、先生から胎盤が下の方にあるけどだいたいの人が上がってくるから気にしないでって言われ、本当に気にせず過ごしていたら、全く上がることがなく28週くらいでNICUのある総合病院へ転院となり、そこで前置胎盤のリスクを知りました💦
転院するまで仕事を続けていたのですが、前置胎盤を改善するにはやっぱり安静が一番のようで、もっと早くよく調べておけばもしかしたら改善の余地があったかもって後悔してます…。
まず、出血が一番怖いのでほんの少しの出血でも必ずすぐに病院に連絡すること、あとは冷えに気をつけてなるべく安静を心がけてみることをオススメします!
でも、2MOさんの時期ならまだまだ胎盤が上がってくれる可能性がありますし、あんまり心配しすぎてストレスにならないようにしてくださいね。
-
2MO
明日から入院なんですね(・・;)
もぉすぐ赤ちゃんに会えるの
楽しみですね(o^^o)♡
わー(・_・;
私もこばいっちゃんさんと同じこと
先生に言われました…大体はあがってくると
お仕事と妊娠と両立出来てスゴイです♡
妊娠してから出血と無縁だったので
ちょっと焦りそぅですけど、
出血もあると知れて心の準備が少しずつ
出来てきました(^^;;
後、冷えですね!
最近暑過ぎて冷たい物結構多くとってたので
減らしていきます( ゚Д゚)ゞ
ストレスフリーを心がけて
安静に過ごしますね♡
こばいっちゃんさんも来週の帝王切開に
向けてゆっくり過ごして下さいね♡
コメント有難うございます( ^ω^ )♡- 7月20日
-
うさぎ
ありがとうございます♡
帝王切開怖いですが、赤ちゃんに会うため頑張ります!
今の主治医の先生から、ほんの少しの出血でもあれば即入院で出産まで帰れないって言われてましたが、今まで出血がないので今日まで自宅安静で過ごしてこれました。
先生には34週くらいで出血あると思ったのになぁというようなことを言われました。もちろん出産まで出血がない方もいるとのことでしたが…。
病院によっては30週前後で出血の有無関係なく管理入院となるところがあるようです。
この時期に、しかも沖縄で冷たいものを控えるのは酷かもしれないですね…💦
ただでさえ妊婦は暑いですし。
エアコンは冷やしすぎないように高め設定で、上半身はタンクトップですが、下半身を厚着にして過ごしてます(笑- 7月20日
-
2MO
出血となると入院も視野に入れなきゃ
いけないんですね(・・;)
大きくなるにつれて今よりも
色んなことを知ってなきゃ焦りそうですね´д` ;
私も今は仕事してなくて
ゆっくりと出来るので
無理せず妊婦Lifeを楽しめるよぉに
していきますね( ^ω^ )
沖縄は暑過ぎて…
5月ぐらいから
エアコンフル稼動です(´・ω・`;)
私もこばいっちゃんさんスタイルを
真似してみよぉと思います(*´ω`*)ゞエヘ- 7月20日

わんわんサポーター🐶
おはようございます!
私もずっと低置胎盤ぎみで出血ちょっと多いだろうけど、普通分娩でいけるだろうって言われていました。
ちょっとずつ胎盤も上がっていったみたいで、母子手帳に出血中量となっていますが、普通分娩でいけました!
予定日よりも2週間早まりました💦
気にしすぎると体にも悪いので、まだ時間はありますから、あまり気にせず過ごした方がいいですよ😉!
元気な赤ちゃん産んでくださいね😆✨
-
2MO
おはようございます(○´U`○)
出血あったんですねー(・・;)
私はまだ出血は無いのですが
先生にちょっとでも出血あれば
病院に来て下さいて言われてます´д` ;
予定より早くて出血もあれば
私はメッチャ焦りそうです´д` ;
私もわんわんサポーター🐶さんみたいに
胎盤上がるよぉに願ってます☆
気にし過ぎてはダメですよねー
ゆっくりと私も成長して
元気な赤ちゃんが産めるよぉに
頑張ります!
コメント有難うございます( ^ω^ )♡- 7月20日

ともりお
私はまさに子宮が全部胎盤で覆ってる全前置胎盤で、帝王切開です。輸血が必要になる手術なので大きい病院に転院して、出します。
前置胎盤は全部で6種類くらいに分かれていて、少しかぶるくらいや横にある分は大きくなるにつれて、上がってきますが、私のように全部子宮を覆ってしまうと、ずれないので、ハイリスク出産になります。
少しであれば上がってくると思いますが、こればっかりは自分でなんとも出来ないので、様子見るしかありません。
-
2MO
帝王切開になると大きい病院になることが
多いんですね(・・;)
予定日はもぉすぐですかね?
家族が増えるの楽しみですね♡
6種類もあるんですかー(;´Д`A ```
私も色々と調べてみますね(・・;)
また来月の健診なので今から
待ち遠しいですが、
どぉしようも出来ませんもんね(^^;;汗
コメント有難うございました( ^ω^ )♡- 7月20日

たまこ(^・ェ・^)
初めまして☆
質問への回答じゃないのですが💦私も17w4d、28歳初マタで2月に主人の転勤で引っ越して周りに知り合いがいないという境遇が同じだったのでついコメントしてしまいました(ノ∀`*)
出産できないなどと言われたら不安ですよね(T ^ T)胎盤が上がってくることを願ってます(>人<;)💦
-
2MO
初めまして(。>∀<。)
境遇一緒ですね〜♡
何だか親近感わきます(*´∇`)ノ
周りに知り合いいないと
色々と不安になりますよね(・・;)
来月の健診ではィイ結果が
聞けるのを願ってます☆
後、性別も来月に持ち越しでした´д` ;- 7月20日

たまこ(^・ェ・^)
産後もママ友とか出来るのかな?と今から不安です(T ^ T)
あら、性別分からず残念でしたね(・ε・`*)
私は20週頃までは分からないものと思っていたので、15週でお股がパカーンで立派なシンボルが見えてしまい戸惑いました^_^;
検診まで1ヶ月長いですが、ストレス溜めずにのんびりいきましょう♩
-
2MO
ですよね…(・・;)
今はまだ良くても
子どものこと考えたら
ママ友つくって交友の場を
広げていきたいと思いますよね(*μ_μ*)
わー(*^o^*)
もぉシンボル見えたんですね♡
男の子なら確定するの早いみたいですし
私も今は性別が楽しみなので
色々妄想もしなが妊婦Life過ごしますね(*ノωノ)- 7月20日

むーちゅん
こんにちは!私もこの間の検診で
胎盤が完全に子宮口ふさいじゃってるねーって言われました。
日常生活以外、出来れば散歩とかも控えて、ゆっくり過ごしてね、出血しやすいから、、、とのこと👀
自分で調べて安静が良いというのが多かったので、職場に伝えて休みを貰って自宅で胎盤が上がる事を祈り、ゆっくり過ごしてます^_^
でも、まぁ、、あがったらラッキー!
上がらなかったら、帝王切開なんだ!ぐらいの、ゆったりした気持ちであまり考え過ぎないようにしてます(o^^o)
赤ちゃんも私も元気ですしね♫
お互い元気な子供に会えるといいですね(^O^)
-
2MO
コメント有難うございます( ^ω^ )♡
早い内に胎盤の位置分かったんですね!
私も安静に〜って言われました(´・ω・`)
今回の健診が良ければ
散歩とかヨガとかして
体重管理しよぉと思ってたんですが
またゴロゴロ生活です(∩・∞・∩)
私もちゅんちゅんさんみたいに
ゆったりと気持ち落ち着かせて
上がっていくのを願います☆
ホント元気な子どもに会えるの
楽しみですよね(*^o^*)♡- 7月20日
-
むーちゅん
私もやっとつわり終わってきて、スッキリで
身体動かす気合い増やそう!!って意気込んでて、、
楽しみにしてたけど、ゴロゴロにリターン わら
同じですね>_<
ほんと、、とりあえず無事産まれてきてくれたら、
なんでもいい!わら- 7月20日
-
2MO
ツワリ終わって良かったですね*\(^o^)/*
私は結構軽めのツワリだったので
その分食欲も普通にあって
体重がピンチなんです(^^;;
ゴロゴロも今しか出来ないと思って
寝溜めしましょ^ ^w
ですね!
元気に無事に生まれてくれたら
性別もどちらでもィイです♡- 7月20日

退会ユーザー
全く同じ診断をされました!!
へその緒も低い位置みたいで
全体的に全部下です、、(笑)
出血もして前置胎盤?
と思われたんですけど、
週数重ねる毎に上に上がっています!
気にしず安静に過ごすのが
一番だと思います☺️
-
2MO
コメント有難うございます( ^ω^ )♡
へその緒の位置もあるんですね(・・;)
安心して過ごしたいですけど
赤ちゃんも頑張ってると思って
出来るだけリラックスしなきゃですよね〜
来月には少し上がってきてたら
ィイなー(^^;;
お互い安静に過ごしましょう♡- 7月23日
2MO
早々のコメント有難うございます(。uωu)
はっきりとした病名?は
言われなかったので
前置胎盤なのかは分かりません(・・;)
帝王切開になるんですね(・_・;
私もいつの間にか空くと
ィイのですが…
本当に未知ですよね´д` ;
主人は気にし過ぎ〜大丈夫だよ〜
ってお気楽な感じなので
リラックスもすれば本当に大丈夫か?
と焦ったりもします( ̄ー ̄w
こじろうさんのお話が聞けて
何だか落ち着きました♡
有難うございます( ^ω^ )♡