
乳がん検診で再検査?経過観察になってしまって不安で仕方ありません。細…
乳がん検診で再検査?経過観察になってしまって不安で仕方ありません。
細かい石灰化があり、固まりが見られましたり
同じような方いらっしゃいますか?
暗い気持ちにってしまって。
- カオリン(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私も以前検診で再検査になりとても不安になりました。。私の場合母が乳がんになっているため可能性も高く(母はとっても元気です!😊)再検査まではもし診断されたら生活はどうしよう?子供たちはどうしよう?と暗い気持ちで過ごした事を思い出します😢
私の場合は再検査の結果、特に問題なしでした。そういう体質だと言われました。
早期発見できるように、何か気になる点があれば再検査になるのだと思います。再検査で病院に行った時にも、人の多さにビックリしました。(乳がん専門病院です)女性にとっては常に意識しておかないといけない病気なんだな、と感じました。
再検査の結果が出るまでは不安ですよね。何事もない事を祈ってます!

katemama
初めて言われたら最初は不安になりますよね。
再検査は半数の方が呼ばれているんです。
ですが最初から何も問題ないほうが安心しますよね。
私の場合は28才の時から会社の検診で左に問題がありで再検査→要検査になりましたが良性腫瘍でした。あと線維腺腫があります。
その後も毎年の検診では方胸だけでやたら長く40分以上エコーしていたり。
「私、腫瘍あるんで再検査になると思いますよ」と自己申告しながら
再検査になること10年目。
再検査から先の検査を行ったりはなくなりましたが、両胸に線維腺腫がありエコー時間が更に長くなりました。
半年に一度の検査は継続です。
不安はあるかと思いますが、早い段階で見つかった方がいいので、
逆に良かったと思いましょう!
-
カオリン
はい😢
元気の出るお言葉ありがとうございます😭
気持ち弱くて情けないですが再検査される方のお話が聞けて、皆さまに励まされました^ - ^
経験談お話していただいてありがとうございました😊- 10月17日
カオリン
ありがとうございます😭
つい不安な顔していたのか看護師さんが優しく慰めてくれて涙してしまいました。
子供のこともホントにどうしようも思いました。あたたかいお言葉ありがとうございます。
同じ方がいて気持ち持ち直してきました。
何もないことを願っています。