
カロナールとロキソニンの違いって何ですか?!どちらが強い弱いとかありますか?
カロナールとロキソニンの違いって何ですか?!
どちらが強い弱いとかありますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

さらい
作用が違うというか、、

はじめてのママリ🔰
カロナールの方が弱めで、ロキソニンの方が強めっていうイメージです。
カロナールは授乳中でも飲めますし。
医者から聞いたのは、ロキソニンは血管を痛めると聞いたので私はカロナールしか飲みません💊
-
はじめてのママリ🔰
ロキソニンは血管を痛めるんですか?!初めて知りました💦
昨日から頭痛がしてどちらが良いのかあんまりわかっていなくて💦
カロナールの方が優しいんですね😳ありがとうございます!- 23時間前
-
はじめてのママリ🔰
辛いですよね😭
私はカロナール300か500か、最悪1000までは1回で飲んでます- 22時間前

はじめてのママリ🔰
カロナールのほうが優しく、病院でよく出されるイメージです。ロキソニンは強めで、私はカロナールがあまり効かないのでロキソニンを愛用しています。
インフルエンザとかの時は、ロキソニンがダメでカロナールのほうが良いと聞きました。

mi🤰
カロナールのほうが弱いです。
カロナールは妊娠中でも飲めます。出産後はカロナール効かなかったらロキソニン飲んでます。授乳には微々たる量しか母乳に含まれないそうで赤ちゃんには影響しないとお医者さんに言われたので出産直後の痛み止めで飲んでました。

まろん
カロナールは子供にも処方されるぐらい弱いと思います。ロキソニンは胃がやられるほどに強かったと思います。

RAN
解熱、鎮痛作用はどちらも同じ。
個人により効果は違うと思います。
カロナールには炎症を抑える効果はありませんが、ロキソニンには炎症を抑えてくれる効果があります。
ので、ロキソニンの方が強いと感じる方が多いようです。
はじめてのママリ🔰
頭痛だったらどちらも処方されるイメージでした😓少し調べてみます😱ありがとうございます<(_ _)>
さらい
ききかたの作用が違うから成分が違うんですよね、、
すみませんうまく伝えられなくて。