
コメント

はじめてのママリ🔰
今はもう辞めてしまいましたが、9月までCクラス通っていました!
A.Bクラスの時も歌詞プリントやマザーリングなどもらってましたが、教材費かかってなかったです。
でも、Cクラスから画用紙での製作などの紙類はすごく増えたので、それのお金の可能性はあるかもです😖💦
あと、時々笛とかおもちゃを貰ったりする事もあったので、それのお金だったのかもしれません😥
はじめてのママリ🔰
今はもう辞めてしまいましたが、9月までCクラス通っていました!
A.Bクラスの時も歌詞プリントやマザーリングなどもらってましたが、教材費かかってなかったです。
でも、Cクラスから画用紙での製作などの紙類はすごく増えたので、それのお金の可能性はあるかもです😖💦
あと、時々笛とかおもちゃを貰ったりする事もあったので、それのお金だったのかもしれません😥
「ベビーパーク」に関する質問
1歳8ヶ月の男の子です! 何か習い事したいのですがおすすめありますか? 個人的に英会話やベビーパークなどが気になっています。 経験談や口コミなど教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
ベビーパーク行ってる方 何歳で行き始めましたか? 初期と毎月の値段いくらかかりましたか? 毎週あるのでしょうか? 一回の時間も知りたいです。 2歳0ヶ月はどんなことしますか? 行ってよかったですか?
子供に0歳から習い事させている方、何させてますか?(させてましたか?) 今ベビーパークに通っています 追加でベビースイミングに通うか迷っています 0歳からそんなに色々して本人はしんどいかな?と思うのですが(うち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます😊やっぱり主に紙類でしたか!他の教室に比べたら教材費は安いけど年1万2千円となるともっと充実してても良さそうですね💦
はじめてのママリ🔰
私はCクラスになってからコロナでオンライン授業に変えちゃったので、教室のレッスンだとまた少し違うのかもしれませんが😥
他の教室確かに月2000円とかしますもんね💦
画用紙代だけなら自分で用意した方が安い…と思っちゃいますよね😣
ママリ
オンラインて受けられてるんですね!ノリやクレヨンは自分で用意するのにモヤモヤします😂笑