※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

生後6ヶ月〜の赤ちゃんにおせんべいを初めてあげたら、小さく折って与えるのが良いでしょうか?テーブルにあったおせんべいを掴んで棒状のまま食べてしまいました。批判はご遠慮ください。

生後6ヶ月〜 のおせんべいを
初めてあげたのですが
あれって小さく折ってあげれば
良いのでしょうか?

一瞬目を離したすきに
テーブルにあった おせんべいを
掴んで棒状のまま
噛んで?食べてまして😭

批判はご遠慮下さい😢

コメント

みりりん

どちらでもいいと思いますが、私は持たせてます!柔らかいのだと、握って潰しちゃうけど、大丈夫なのなら、持つ練習にもなるしいいと思いますよ!~!口に入れた分だけ溶けていきますよ~

ぴっちゃん

うちは持たせたら大きくパリッと割って口の中にいっぱいになりオエオエしてたので、小さくしてました😭😭
お子さんがもって少しずつ食べれるなら持たせていいと思います💓

あや

最初は割ってあげてました!
うまく食べられるようになってきなら持たせて食べさせています☺️

なーな

最初は小さく割っていましたよ😃
美味しい物だと隙を見て取りに行くの一緒です😅