
家計管理について相談中の女性が、夫にお金の管理を任せてもらえず困っています。夫に信用がないため、カードを預かって管理したいが、拒否されたらどうすれば良いか悩んでいます。口論を避けるためのアドバイスを求めています。
家計の管理について教えてください。
結婚してから今までどんなに言っても自分の好きなように使えなくなるのが嫌なのか
お金の管理を任せてもらえず、
貯金も出来てないし何に使ってお金が無くなってるのか分からずにいました。
しかし色々とあり、今度こそ私に任せて!とお願いして
今月から任せてもらえることになりました。
一応まだここまで口約束で、これから色々とやっていこうと思っているのですが…
まず始めに
旦那さんのお給料を全て管理している方は銀行の通帳やカードを預かっていますか?
それとも旦那さんが下ろしてきてお金を渡してもらっていますか?
夫の信用がないので、私はカード自体を預からせてもらって全て任せてもらいたいのですが…
カード渡したくないと拒否られたら何て言えばいいんだろうか悩んでいます。
口喧嘩でも私は負けてしまうので、ぐうの音も出ないようにしないと夫は考えを曲げないので、何かアドバイスいただけると嬉しいです。
- あむ
コメント

mii
普通管理するとなったらカードも通帳も渡しますよね((( ´•౪•` )💦
毎月の引き落としに何かあるとか?何か理由があって渡さないんでしょうね(><)
私のやり方で1からやるからカードも通帳も渡してほしいんだけど、中途半端はよくないからね!とか言ってもダメですかね?(´;∀;`)

あきとも
うちは全く反対です(笑)
私があっただけ、使ってしまう方なので、、、通帳なども含めて管理してもらい、生活費のみ毎月もらい、私が管理してます(^ ^)
にゃんゆいさんのように、旦那に預かるね❗️て言われた時に、えーと色々理由つけて、拒みましたが、最終的に旦那に
「じゃ、このままでも良いけど、
あきともが一年で100万貯められる⁉️俺は渡してくれたら、溜める自信があるよ❗️子供にもお金かかってくるけー子供の為にも貯金しなきゃやっていけないよ❗️」と言われ、納得し、預けました。
ただ、通帳は預けて、キャッシュカードは私が持ってます(*^^*)
記帳したら分かるけーて言われました~_~;
-
あむ
回答ありがとうございます。
そうなんですね。
しっかりした旦那さんで羨ましいです😭
それだけ言ってくれたら安心して任せられるのですが…
その言葉に近い事を私も伝えた事があります。
いまいち響いてないみたいでその時は玉砕しましたが。😰
本当に私は子供の為に貯金がしたいんですよね。- 7月20日
-
あきとも
旦那さん、改心してくれると良いのですが、、、あとは旦那さんの会社の方に強制的に、財形貯蓄してもらうかですよね~_~;
うちは、旦那が自営業で、経理は義母なので、言えるのですが、、
会社員だと難しいですよね~_~;- 7月21日
-
あむ
カードは昨日預かりました!
なんだか腑に落ちない感じで嫌々でしたが…
本当に信用ないので、私に渡す前にいくらか引き出してそうでこわいです。
たしかに会社で強制的にやってもらえたら一番ですね!友人の旦那さんもそうしててかなり貯まってると言ってたので羨ましいです。
もう本当しっかりしてほしい…- 7月21日
-
あきとも
よかった!カード預かれたんですね!腑に落ちないのは、お前のせいやんかー❗️て感じですけど、、~_~;
これを機に、赤ちゃんの為にも貯金して、これだけ貯まった!て見返してあげたいですね(^ ^)- 7月21日

ぷるるっとな
通帳は私で、カードは出先で何かあったときに少し使えるように残してるので給料入ったときだけ預かってあとは主人に渡してます。主人の仕事が夜間高速バスなので一日おきしか帰ってこれないため何かあったとき私は動けないのでそうしてます。
色々とあったのは旦那さんがカード持ってる事が原因ですか?それなら、「あなたに持たせてたからこうなったのよね?」と言えるんじゃないかなと。カードが関係ないのなら、記帳すればわかるので必ず持ってる必要はないのかなと思いますよ。記帳して不明な点があれば聞き出して曖昧な返事したり話そらそうとした時に「理由がハッキリわからないと貯められるはずのが貯められない」と預かる方向に持っていけるかなと。
-
あむ
回答ありがとうございます。
そうなんです。
貯金もないしお金も無い無いと言ってたのに、
自分で好き勝手に使って浮気などをしていた事が発覚したので、我慢ならずにもう私に任せてとなりました😞
嘘つきですぐ逆ギレもする奴なので
最初からカードは預けてもらいたいんですよね…
全てその口座で家賃とかも引き落としなので
勝手に使われると困るので…- 7月20日

◡̈
お給料口座のカード、通帳は全て没収しました\(^o^)/
ただ、新しく違う銀行で口座を開いて、そこに30万円ほど入れてあげました。その口座のカードや通帳に関して私はノータッチです。
お小遣いが足りなくなったり、急に必要になったりしたらそこから引き出してもらってます。私は生活費の管理をし、主人は主人のお金を管理しています。お互いお金の管理能力が身につくので無駄遣いが減りましたよ!
-
あむ
回答ありがとうございます。
信用があるからできる事ですね。。
私の夫はお金もないのに嘘をついて浮気や遊びに使っていた事が発覚したので、自由に使えるお金はお小遣い以外に持たせたくないんです😣
これは管理能力以前の問題なので私が全てやりくりしたくて…- 7月20日
あむ
回答ありがとうございます。
ですよね!私の考えがおかしいのかと思っていました😰
とりあえず今日夫が帰ってきたら話してみます。
渡してくれたらいいのですが…😭