
私の職場の同僚ママさんたちの話しです!シングルマザーとして2人の子供…
私の職場の同僚ママさんたちの話しです!
シングルマザーとして2人の子供を育てながら
仕事してるなか、自分が体調を崩し…
熱を出してしまい…
先日おやすみを頂きました。
工場のため、基本土日は休みなのですが
受注の目標が間に合わないため
土曜出勤を募られました。
休んだし、その分出勤しようかと悩んでいたのですが
大丈夫!?
まずは体調治すこと考えて!!
仕事の変わりはいるけど、お母さんの変わりはいないんだから!
と言われました。
ほんと泣きそうで、有難くて…
今回はおやすみにさせて貰いました。
小さな会社で子育てママが多いためか
本当に言葉で支えられます。
この会社で仕事出来てよかったなーと
しみじみ、仕事しながら泣きそうになりました。
独り言ですが、とても嬉しかったので(/ω\)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回は5歳と2歳の方の投稿を紹介しました。
職場の方の優しさが嬉しいですね。
質問形式ではありませんが、みなさんも嬉しかったエピソードや感動したことなどあればぜひ教えてください。
ぜひ温かい回答をいただけるとうれしいです。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式

あき7
それは嬉しいですね!私も周りの人にそういう言葉をかけれるように心がけたいです!

いーいー
同じ子育て世代でも2パターンに分かれますよね。
お互い助け合う会社もあれば、私だって子育てしてるのに何であの人ばかり休んで!という会社。
そういう良い会社に入れるのって本当一握りですよね。

ママリ
弱ってる時や困ってる時に、温かい言葉をもらうと本当に胸が熱くなりますよね🥺
そして、そんな風に声をかけてもらえるお人柄でもあるんでしょうね☺️💕

らいおん❁︎
素敵な会社さんですね。。!!
私の勤める職場はお子さんがいる女性がいない建設系の男性社会なせいもあり理解がなく。。多分産休育休もなさそう。
2人目は諦めないといけない雰囲気です🤦♀️
-
もなか
私も建設業の小さな会社に勤めています。
当初は「小さい会社で余裕もないから、産休育休は難しい」と言われていましたが、なんと社会保険や雇用保険からおりるということを知らずの発言でした…!
保険料支払っているのにおかしいと、角が立たないように伝えたら対応しますとのこと。
無事に産休と育休とりました。
ごねると居づらくなることもありますが、社会保険料を支払っている人の権利なので、それで諦めるのはもったいない気もします…
横から余計なお世話、すみません!!- 10月21日
-
らいおん❁︎
うちの会社は多分過去に1人産休育休取ってるんだと思うんです。しかしその方は長年勤めており、かなり仕事の出来る方で一度結婚を機に退職したそうですが、どうしても戻ってきて欲しいと懇願され出戻り後に出産されてるっぽいです。(10数年勤めているそうです)
会社は多分産休育休の中身を知っているとは思ってます。
それに引き換え私は年明けに1年目を迎える程度で仕事もろくにできません😭(1年目を超えてから妊活の計画です)
会社としてはやはり私程度の人材に産休育休与えたいと思わないかもしれないし、だからといってそれを理由に退職を迫るのは違法だと思うし、かといって、1人目を無職で出産したので手当のない生活はとても厳しく金銭的にも産休育休貰えないと諦めるしか…とネガティブモードになってます。。
ぜひ、どんな風に産休育休もらえるよう説得したのか聞かせてほしいです!- 10月22日

mix
素晴らしい会社ですね。本当、そうなれるように自分もなりたいです

サニーサイド🔰
なんて素敵な方々、会社なのでしょう(♡ω♡ )
有り難くて、ますます頑張ろうという気持ちになりますね!
私の職場は子どもを理由に休むのは認められません😱←ブラックですね、、
この会社でよかったなと思えるのは幸せですね❤

ℛ*✩.*˚
素敵なお話しありがとうございます*°♡
私もシングルで周りに協力者も居ません。
ですが、園や通院先、通い先にとても良いご縁があり支えられています。
四苦八苦の連続ですが頑張りましょうね✩.*˚
お身体を大切に✩.*˚

タク
素敵な会社…😊
そんな会社が増えたらママさん達も働きやすくなるのになって思います。

美響
私もシングルマザーです。
1人で仕事、子育て、家事
毎日大変ですよね。お疲れ様です。
素敵な同僚さんですね♡
普段頑張っている分、体調不良でお休みしてしまう時もありますよね。
その時は周りを頼ったり、甘えたりすることも大事ですから、無理しないでくださいね(^^)頑張りましょうね✊

はじめてのママリ🔰
素敵な職場に恵まれましたね✨

アヤカ
素晴らしいですね。
今後、社会がそのような
温かい感じになれば
子供産もう!ってなるのに😔

たまねぎ
素敵な会社で素晴らしい同僚さんなのはもちろんですが、主さんの日頃の働きぶりや人柄がそうさせている側面の方が大きいと思いました✨

たまやん
そんな事を言ってくださる会社の方って少ないのでほんとありがたいですね☺️
私もそんな言葉をかけられる人になりたいです😊

はじめてのママリ🔰
とても良い職場ですね😊
私の職場とはかけはなれてます😂
どこの会社もこのような方たちばかりだと、働くママたちの支えになりますよね。
早くそのような社会になること願ってます!
コメント