
同じような方がいたら共感して欲しいです😊💓昼間に寝返りを習得した息子…
同じような方がいたら共感して欲しいです😊💓
昼間に寝返りを習得した息子。
最初は感動して動画を撮っていましたが、少し目を離したうちにうつ伏せになっているので目が離せなくなりました😂
私が心配性なので、夜中に何回も起きて息子の様子を見て布団をかけ直したりしているのですが
先程、眠れないなーと思い携帯をいじっていたら
息子がもぞもぞと動いてる音がして、起きたのかなーと思い、ふと隣りのベビーベッドを見ると
ベッドの端でうつ伏せで顔を上げてこっちを見ている息子の顔が。
びっくりして、うわっ!と大きな声を出してしまいました😂
可愛いというよりも恐怖映像でした💦💦
暗闇の中の息子の顔を思い出して眠れずにいます😂
・・・・
今回は、生後5か月のお子さんがいる方の投稿を紹介しました。
まさか見られているなんて…!同じような経験のある方も多いのではないでしょうか😊
また、寝返りを覚えると心配で目が離せなくなりますよね。
質問形式ではありませんが、同じように悩んでいるママへ向けて温かいメッセージをよろしくお願いします。
皆さんの温かい「回答」をお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式

LAPIS
夜中に何だか視線を感じる…⁉️
と思って確認したら我が子がこっちを見てる‼️
って結構驚きますよね🤣

そう
数年前のお正月に実家で姪っ子と寝た時、気配を感じて目を開けるとゼロ距離に姪っ子の顔。
「あーそーぼっ!!」
思わず「うわっ!」てオッサンみたいな声で仰け反った午前4時🕓😂
前日は朝から飲んでて一緒に寝たの忘れてたから一瞬誰かわからず…まじでびびったぁー

なつこ
分かります😂💦夜中はホラーです笑
電気つけるといつもの可愛い息子の顔でホッとする🥺

空夜
とても微笑ましい話ですね
想像して思わず笑ってしまいました
うちは産後一年は実家にいて、寝返りできるようになったなっからちょくちょく様子を見ないとねーなんて母と話しながら夜中爆睡してました←寝たら起きない人
父や母が気が気じゃないと夜中に起きて様子を見てくれていたようで助かりました
きっと息子さんは、あっちの光ってるのはお母さんかな?って見てたのかもしれませんね

ままりん
笑っちゃいました🤣
うちも5か月の息子が寝返りを
マスターして夜中もすぐうつぶせに、、
朝なんか痛いな?と思ったら
うつぶせになってばっちり起きて
私の髪の毛を引っ張って起こして
くれます😂

退会ユーザー
明け方、ベビーベッドの方からがたがたごそごそ…
なにかと思って目を開けると…
(位置的に)超ご機嫌でニコニコの息子の顔だけが見えるてびっくりする事は多々ありました(笑)
明け方だからうす明るいのでそれがまたドキッとする

アフロ犬
友達の家へ行った時、トイレ借りるねと姿を消した私。
友人の子、双子の片割れが探しに来たみたいで、ドアの向こう側から
みぃーつけた…
と小さな声が…
気配もなく棒読みの声だけ聞こえてホラーでした😂
-
ひろぽん
棒読みで、小さな声で、子どもの声、となったらホラーしかありませんね😂
- 10月19日
-
まぁ
ヒィッ😱
- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
「え?(双子ちゃんたち)行ってないよ?」
っていう落ちはないですよね😂- 10月20日
-
アフロ犬
まさかそんなはずは…
確認はしてませんが…まさか…ね。。。- 10月20日

りんりん
わたしも寝返りし始めてから、眠りが浅くなってしまって、いろいろ調べて、寝返り防止枕を使いました。
そしたら、うつ伏せにならなかったですよー!😄
ホラーだけど、可愛い💕息子さんですねっ😍

たまやん
寝返りし始めた時は私もハラハラして寝れなかったのを覚えてます😆
夜の寝返りの時では無いのですが、寝かかってて突然目をばっと見開く時があって、それは恐怖映像でした😣しかもしばらくそのまま固まるので😱また目が大きいので余計に怖かったです。
でも成長していくと色んなものが見れなくなって行っちゃうんですよね😢寂しいです。

mai
我が子も5ヶ月になり寝返りを習得しコロコロ…恐怖映像ではないのですが、面白いと思ってしまったことは沢山あります😁
料理してるときに、チラチラ子供の位置と何してるのかを確認はしてるときに、ふと見ると『あれっ?いない』と思い料理中断して見に行くと、ソファーの下に入り込み遊んでいました😅どこで遊んでるねーんと笑ってしまいました!

みいや
そろそろ起きる時間だなぁ〜と思いつつもゴロゴロしていたら…
ベビーベッドの柵に顔をぶにゅっとくっつけ「ばぁ〜〜〜!!」と叫ぶ娘が😱😱😱笑‼️
別の日・・・、ふと目が覚めてベビーベッドを見ると娘の姿がない⁉️🤯💦💦💦
慌てて飛び起きたら、足元側の柵に手と足を突っ込んで寝てました😩‼️笑
近くても遠くても心臓に悪い娘です🤣

ママリ
めっちゃわかります!😂
可愛い我が子なのに時々ホラーですよね(笑)
うちも息子が夜寝たあと、隣のリビングで起きてたら、途中で起きた息子が少しあいた襖からこちらを見ていて(多分光のあるほうへ動いてきたのだと思います)、ホラーでした(笑)

あや
0歳4ヶ月の頃、私も夜中にチラッと息子を見ると体は寝たままで顔だけこちらに向け無言でジーっと見つめられていました。39℃の熱が出ていました😭
ビクっとしてしまったけど、あまりのしんどさで目で訴えかけていたんだろうかと思うと、泣きそうでした😭
今でもあの時の顔は忘れません😭

ムカハ♪
すごく分かります~😂懐かしい❤️そして、そんな時期もあっという間に過ぎていっちゃうんです~😂ちょっと寂しい。。。

ヨコミー
うちは寝ながら『へへへへ』って笑ってるの怖いです💦

mimi
分かります😂
私の娘は寝ながら「キャハハハ」と目を閉じながら満面の笑みで拍手して、その後糸が切れた人形のようにパタッと止まって寝たので、しばらく怖くて寝れませんでした😂

ひったんママ
あー😂
うちもありました!
夜中トイレ行ってドアあけたら暗闇の中で振り向いてきて
うぁっ(ど低音)の声出して
驚いた事を思い出しました😂
まだ、つかまりの時期でしたね〜💭
その時ちょーどおカッパにしてたので座敷わらしかと思いました(笑)

ぴよ
昨日薄明かりの中部屋干しの洗濯物干してたら、寝室のガラス戸がガラガラ!!と大きな音を立てて開きました。
長女が起きて探しに来てました😅
ビクッ!ってしてしまいました(笑)

しの
朝、先に起きて洗濯物や朝ごはんの準備をしながら寝室を覗いてまだ寝ているのを確認しているのですが、何となく覗き込んだときに、ベッドガードの側で立っていたときは心臓が止まりそうになります……😨💦💦💦

らんぷ
ありますー😂
娘も3ヶ月で寝返りをマスターし、うつ伏せの方が寝やすいのか夜中は毎日ヒヤヒヤでした💦
器用に顔は横向けていますがもにょもにょして、ふと目が覚めるとにこーーーってします😂
かわいいんですけどびっくりした😂

マム子
すごいわかりますそれ!
状況は違いますが、やっと寝かしつけてベッドに寝かせてふと顔を見たら、「ギョロ!」とめちゃめちゃ目を見開いていて、私にとってもそれはそれは恐ろしい瞬間でした😹 まさか息子を恐ろしいと思う日が来ようとは笑

ぴぴぴ
夕方の暗くなってきた時間に、洗面所で電気をつけずに手を洗って、振り返ると息子が音もなくたたずんでいたときはホラー映画のとしおくんを思い出して「ぎゃーー!」と驚いたことあります😂2回も笑

ちぃたら
私はコンタクトレンズを着けていて、毎日寝る直前に外しています。
先日いつものように息子を寝かしつけた後、洗面台でコンタクトレンズを外しました。
真っ暗な寝室に戻ってきて、息子(生後2ヶ月)寝顔を見ようと顔を近づけたら…目がガン開き。
暗闇の中、真っ黒の瞳がじっとこちらを見つめていました。
ホラーです。

Kママ
寝返りできるようになって、寝返り返りができるようになるまでの期間は寝るの恐怖ですよね💦
夜中にうつ伏せになってるの発見して、吐息確認して、タイミング見計らってひっくり返したら…起きちゃった時の絶望感たら無かったなぁ。あの頃は辛かった( ;∀;)

はじめてのママリ🔰
上の娘が1歳半くらいの話です
夜中にトイレに目が覚めて、戻ってきたら娘が正座して座っていたのには肝を冷やしました😂

しょうこ
私も産後1ヵ月経たないうち…ミルクの準備をしようとキッチンに移動して泣いていたので作りながら1度戻り『もう少しでできるから、待っててね』と声かけして布団かけ直しミルク作りにもどると、なぜか鳴き声がパタっとやみました。
あれ?ヤバい?それかまた寝た?とおもったらおくるみぐるぐるで身動きとれず、まばたきもせずじーーーっと上を見ていました(笑)
さすがに眠気く笑いになり思わず写メ❤️
今みてもホラーですが、なぜか笑える❤️

はじめてのママリ🔰
投稿者さんの文章が面白くて思わず笑ってしまった。好奇心らんらんの見開いた目で見ていたのかな。。そんな赤ちゃんを想像すると可愛くて。
背中始め全体の筋肉がいつの間にか発達するんだよね
嗚呼素晴らしき成長❣️❣️

1男1女ママ
娘が、最近はなくなりましたが、寝落ち直前になると白目になるのが、怖かったです😅

メグママ
暗闇の中で寝かしつけでトントンしてて、寝たなーと思って子供見たら、目全開でうすら笑ってたのは怖かったです…。
コメント