
コメント

たこ天
どのくらい遠いのか分からないですが、私も片道2時間の病院に通っていました。
いきなり人工受精というよりかは、まずはしとさんとご主人の検査。
それからタイミング法、それでダメなら人工受精という流れかなと思います。
検査結果や年齢などによって変わりますが、いきなり人工受精をしてくれる病院は少ないかと思います。

ゆー
私も同じく32歳です。
二度流産経験があり、今年から通ってます。
検査もしたのですが、ほぼ問題なくでした。まずはタイミング法でした!
タイミング法ですが、4ヶ月ぐらい漢方のみで自己流。
5ヶ月目からは排卵誘発剤のクロミッドを飲んで、2回目の診察で卵がどれだけ育ってるか確認してもらい&日にちもこれぐらいかなーと教えてもらい&排卵検査薬を使ってタイミングをとってました。
そして、クロミッド4周期目なので私から一度人工受精したい!と先生に話してつい最近してきました😊
と私はこんな流れです。
まずは基礎体温をしっかりつけて、検査もしてからじゃないともしかしたらいきなりは厳しいかもです💦
検査しだいじゃないですかね??
-
しと
おはようございます!
同じ年齢ですね!
微妙に焦ってきますよね😭
はやり、検査次第ですよね💦
自分から人工授精をしたいと言ったのですね!
素晴らしいですね✨- 10月16日
しと
車で3時間ぐらいです😭
年齢は32歳です💦
いきなり人工授精は、
あまりないのですね💦
たこ天
仮に私の場合ですが、タイミング法を一年くらいのんびりとやりました。
それから人工受精を3回。
通っていた病院の先生が人工受精は3回以上やっても意味がないって方で、それからすぐ顕微授精をしました。
移植2回目で妊娠しました。
32歳……不妊治療的には若いとは言えないです😭
私も31歳ですが今から不妊治療はもうできないです。
でも治療を進めていく段階としてはまだタイミング法からで大丈夫だと思いますよ☺️
検査結果によりますが。
まだ一度も病院には行かれた事はないですか?
因みに不妊治療専門病院じゃないと人工受精までしかやっていなかったり、人工受精すらやっていない所もあります。
しと
おはようございます!
そうなんですよ..
若い年齢ではなくなったので、焦ってきました💦
病院は、以前
卵管造影以外はして、旦那も問題なく、卵管造影が怖くて、病院遠かったのもあり、
通院する気持ちがなくなってしまいました..
それから、タイミングし続けましたが、結果は出ませんでした😢
たこ天
卵管造影……怖いですよね💦
私も2回やりました。
怖がらせるわけじゃないですが、1回目は激痛で具合が悪くなる程でした😱
2回目は少ししか痛くなかったです💡
ご主人とよく相談をして通院を始めるなら早いに越したことはないので、タイミングの相談がてら病院に行ってみてもいいかもしれませんね☺️
しと
1回目と2回目でなぜそんなに痛さが違ったんですかね😣
2回目は通りが良くなっていたからですか?✨
妊活はひとりでは出来ないので、よく話し合って
早めに病院に通えるように、進めてみます💦
たこ天
卵管閉塞ではなかったのですが、少し通りが悪いねって言われて1回目は痛かったみたいです。
応援してます👍✨
しと
そうなのですね💦
2回もお疲れ様です🥺
ありがとうございます!😭✨