
コメント

退会ユーザー
申請はしないですが年少さんの4月からの保育料が無料になります。
給食費とかは別にかかりますけどね^_^

ほのち
うちは手続きが必要みたいで願書の中に書類が入ってましたよ😊
市区町村で違うのかな🤔

🐷
申請は特に要らなかったです!!
保育園から無償化のお知らせ、みたいなプリントをいただいたような…?🤔

まゆぽん
特に申請はなかったです。
年少クラスになった4月から保育料が無料に。
うちの子供が行ってるところは給食費やその他教材などは別にかかります。
退会ユーザー
申請はしないですが年少さんの4月からの保育料が無料になります。
給食費とかは別にかかりますけどね^_^
ほのち
うちは手続きが必要みたいで願書の中に書類が入ってましたよ😊
市区町村で違うのかな🤔
🐷
申請は特に要らなかったです!!
保育園から無償化のお知らせ、みたいなプリントをいただいたような…?🤔
まゆぽん
特に申請はなかったです。
年少クラスになった4月から保育料が無料に。
うちの子供が行ってるところは給食費やその他教材などは別にかかります。
「お金・保険」に関する質問
出産祝いに何が欲しいか義父聞かれ、 物欲が全くない私はすごく悩みました…… 旦那に「どうしよう、ほんとに何も考えつかない」 と相談したら金一封でいいじゃん!と。 金一封って気持ちの額だとは思いますが、 だいたい…
保険について質問です。 現在朝日生命に入っているのですが、ネット保険に切り替えようと思い告知をしたのですが、子宮と卵巣に対する病気が5年間不担保、異常妊娠、異常出産が3年不担保という結果です。 不妊治療しない…
世帯月収35万〜40万の方、毎月貯金できてますか? 2歳と5歳の子供がいてローンも高くないのに毎日カツカツ、たまにマイナスです💦 もう少し私が稼がないとだめだなと思っています。 やはりこの世帯月収って低めです…
お金・保険人気の質問ランキング
C
年少であれば特に手続きとかは無しで大丈夫ってことですよね?
退会ユーザー
そうです^_^保育料の決定書が毎年4月、9月に届くと思いますがそこに3歳クラスからは0円ってなりますよ^_^
C
ありがとうございます😊