
旦那が子育てに不安を感じており、2人目を持つことに消極的です。私は2人目を希望していますが、どうすれば旦那が前向きになってくれるでしょうか。
旦那がワァーってなったり月1で怒鳴ってしまったりイヤイヤ期の息子を見てると子育て向いてないと2人目はいらないと言ってます。
わたしは3人とまでは言わないけれどせめて2人は欲しいです。
周りが出産ラッシュだったり流産のせいか焦ります。
来年の春に家が建つのですが、家が建って落ち着いたら考え変わりますかね。
どうやったら旦那が2人目に積極的になってくれますか
- もうすぐ3児の母(1歳11ヶ月, 3歳11ヶ月, 7歳)

チョッピー
ご自身でもうひとり付きっきりで見てあげられるくらいになったらお話しを出してみてはどうでしょう?タイミング悪くおうちが建つのに多分…旦那さんもっとイライラすると思いますよ^^;大きなローンを借りただけでも不安や会社に縛られるストレスがかかっていると思います。そこに、オモチャやイスをドカンとガチャンとやられると^^;買ったばかりなのにil||li (OдO`) il||liとなるかと…
とりあえず話に出さず、好きなモノ食べさせて好きなことやらせて、新居で数年過ごして、上の子も手が離れたくらいに、再度話に出すとかのが、まだ見込みがありそうな気がします。
コメント