
混合育児で、母乳後20〜30分でミルク欲しがる2ヶ月の赤ちゃん。夜中の授乳がつらい。張りを我慢して夜中はミルクだけでもいいでしょうか?アドバイスください。
混合、母乳のあとミルク欲しがるまで
時間が空くのがつらい…
お世話になっております。
生後2ヶ月の女の子で
ミルクよりの混合で育てています。
ちょっと前までは母乳5分ずつ飲んだあと
すぐに足りないから泣いてミルクを要求してたのですが
最近は母乳後20分〜30分くらいご機嫌からの
急に泣き出してミルク要求があります。
昼間は構わないのですが夜中に
この20分〜30分が眠くて辛いです…
たくさん母乳出るわけではないですが
やっぱり長い時間あげないと張ってしまい痛いです。
このような場合、張るのは我慢して
夜中ミルクだけにするしかないですよね??
アドバイスいただけると嬉しいです!
お願いいたします。
- なるり(妊娠14週目, 4歳8ヶ月)

もん
ミルクすぐは飲んでくれないって事ですかね😢夜中しんどいですね〜😭いきなり夜中あげない時間を長くするとおっぱいトラブル起きてくると思います💦少しずつあけてみてください!
コメント